- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

菅義偉首相は19日、東京都内で経済同友会の桜田謙悟代表幹事、日本商工会議所の三村明夫会頭を相次いで訪ね、新型コロナウイルス対策として、テレワーク推進を要請した。感染拡大に歯止めがかからず、「ワクチン頼み」だった感染対策の軌道修正を余儀なくされている。
「危機を乗り越えるためにはやはり人流(人の流れ)抑制だ。職場でのクラスター(感染者集団)を防ぐためにテレワークが極めて重要だ」。首相は桜田氏との会談でこう訴えた。18日の十倉雅和経団連会長も含め、経済3団体全てにテレワーク推進を呼び掛けた。首相の訪問を受け、3団体は会員企業にテレワーク徹底を改めて周知する。
首相が経済団体トップと会うのは首相官邸が多いが、十倉氏は記者団に「私が行きましょうかと言ったがぜひ(こちらに)来て働きかけるとのことだった」と明かした。首相周辺は「これまではテレワークも号令をかけるだけだったが、しっかりとお願いするという意味で行った」と首相の本気度をアピールする。
この記事は有料記事です。
残り332文字(全文755文字)
時系列で見る
-
「3回目ワクチン」の波紋 デルタ株が浮き彫りにする世界の格差
658日前深掘り -
全国で新たに2万5156人感染 2日連続過去最多 新型コロナ
658日前 -
コロナワクチンの健康被害で初救済 29人、因果関係否定できず
658日前 -
コロナ禍で子どもの自殺が深刻 不登校新聞「SOSに気づき話を」
658日前 -
コロナ妊婦を搬送できず新生児死亡 官房長官、早急な対応求める
658日前 -
入り口閉鎖、エレベーター停止も 東海3県、百貨店で入場制限
658日前 -
自宅療養の妊婦、入院できず新生児死亡 熊谷知事「重く受け止め」
658日前 -
東京のコロナ患者、救急搬送されないケース急増 119番通報7倍に
658日前 -
旭山動物園、20日から入園5000人に制限 「まん延防止」で
658日前 -
菅首相がテレワーク要請行脚 「ワクチン頼み」から軌道修正
658日前 -
パルスオキシメーター「返却して」 西宮市貸与の260個戻らず
658日前 -
奈良県内「一層強い措置で」 緊急事態宣言など、県医師会長強調
658日前 -
福岡県、新たな感染者は1134人 2日連続1000人上回る
658日前 -
大阪府は最多2443人感染 2日連続2000人超 新型コロナ
659日前 -
東京都、過去2番目の感染者数 新たに5534人 新型コロナ
659日前 -
大分県の新規感染者、過去最多の198人 3日連続更新 新型コロナ
659日前 -
長崎県で過去最多の114人が感染 新型コロナ
659日前 -
衆院解散の時期 公明副代表「感染状況が一番の判断要素」
659日前 -
沖縄県で新たに768人の感染確認 2日連続最多更新
659日前