- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

バイデン米大統領は18日、米ABCニュースのインタビューで、アフガニスタンからの出国を希望する米国民の退避が完了するまで、米軍の駐留を続ける考えを示した。退避が難航すれば、8月末までの米軍撤収期限を先延ばしする可能性が出てきた。アフガンではイスラム主義組織タリバンが実権を掌握した後、出国希望者の退避を巡る混乱が続いており、従来の撤収計画の修正を余儀なくされた形だ。
米メディアによると、アフガンには米国人の帰国希望者が1万数千人残っている。バイデン氏は、退避希望者が殺到する首都カブールの空港の混乱について「混乱を起こさずに事態に対処できたとは思えない。どうやったら、そんなことができたというのか。タリバンがどう対応するのかも分からなかった」と反論した。
この記事は有料記事です。
残り412文字(全文741文字)
時系列で見る
-
カブール空港でサッカーユース代表の青年死亡 米軍輸送機から落下
763日前 -
アフガンからの米軍空輸、態勢着々 1日6000人退避へ
764日前 -
「タリバンの言うことは本当か」 安保理、新政権に根強い疑念
764日前 -
「暴力、昔と変わらない」穏健化アピールのタリバン、漂う不信感
764日前 -
タリバンの政権準備が本格化 ガニ氏、帰国に意欲も存在感なく
764日前 -
外務省、在アフガン大使館の現地採用職員らの国外退避支援へ
764日前 -
「なんとか赤ん坊だけでも…」 カブールの空港に脱出望む市民殺到
764日前動画あり -
米国防長官「空港外で作戦能力ない」 アフガン国外退避難航も
765日前 -
ガニ元大統領、UAEに滞在 出国は「流血と混乱を避けるため」
765日前 -
米国人の退避完了まで米軍がアフガン駐留、撤収期限先延ばしも
765日前 -
「何もかも終わった」 アフガン政府職員、涙流し胸の内語る
765日前 -
アフガンから国外逃亡のガニ大統領、UAEに滞在
765日前 -
タリバン発砲で3人死亡 旗降ろしていた住民に アフガン東部
765日前 -
アフガン「惨めな歴史が戻った。故郷が泣いている」在日難民女性
765日前 -
タリバン融和姿勢アピール 国際社会承認狙いか 市民不信根強く
765日前 -
復権タリバンに対応が割れる周辺国 歓迎姿勢や警戒が混在
765日前 -
米軍、アフガン退避の空輸作戦本格化 タリバン容認も先行き不透明
765日前 -
タリバン制圧「アフガン政治指導者らの失敗」 NATO事務総長指摘
766日前 -
EU「人権尊重が協力条件」 現時点で「タリバン政権」承認せず
766日前