「3回目ワクチン」の波紋 デルタ株が浮き彫りにする世界の格差
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスワクチンの2回接種が完了した人に、「3回目」を追加接種する動きが先進国を中心に広がっている。バイデン米大統領は18日の演説で、9月20日の週から3回目接種を始めると表明。急拡大するインド由来のデルタ株を念頭に「身を守る最善の方法」と強調した。しかし、先進国が3回目接種を急げば、1回目分すら行き渡らない途上国での接種がさらに遅れるとの批判もある。各国の動きを探った。
米国、2回目接種から8カ月経った成人対象に
先進国で主力の米ファイザー社製と米モデルナ社製のワクチンは、いずれも2回接種で免疫が十分つくとされている。米食品医薬品局(FDA)は今月12日、免疫力が低下した人に限定して「ブースター」と呼ばれる追加接種を許可したが、その時点では該当者以外は「現時点で不要」としていた。
バイデン氏の演説に先立ち、米疾病対策センター(CDC)やFDAの専門家は18日、追加接種に関する共同声明を発表した。デルタ株のまん延により、ワクチンの効果が「時間の経過とともに低下し始めていることが非常に明確」とした上で「防御を最大化し、持続させるためブースター接種が必要」と明記。対象者をファイザー社製とモデルナ社製の2回接種完了から8カ月が経過した全成人とし、まず医療従事者や医療・介護施設に入居する高齢者らから始める枠組みを示した。
米政権が今回注目した研究の一つが、今月に入って公表された…
この記事は有料記事です。
残り2176文字(全文2775文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 救急要請、3週間で7倍 6割搬送されず 東京消防庁
353日前 -
新型コロナ 入院先なく早産、乳児死亡 感染の母、自宅療養中 千葉
353日前 -
新型コロナ 接種後29人に医療費 健康被害訴え 厚労省、初認定
353日前 -
新型コロナ 首相、脱「ワクチン頼み」 経済3団体にテレワーク要請 感染防止へ、本気アピール
353日前 -
俳優の千葉真一さん死去 82歳 新型コロナ感染で入院中
353日前 -
北海道、緊急事態宣言発令を国に「依頼」 感染歯止めかからず転換
353日前 -
コロナ労災1万件超える どんな場合に支給? 課題は症状の長期化
353日前 -
東京都で10代以下のコロナ感染も急増 塾や学校でクラスター発生
353日前 -
回復期のコロナ患者、お台場「船の科学館」宿泊施設で受け入れへ
353日前 -
「3回目ワクチン」の波紋 デルタ株が浮き彫りにする世界の格差
353日前深掘り -
全国で新たに2万5156人感染 2日連続過去最多 新型コロナ
353日前 -
コロナワクチンの健康被害で初救済 29人、因果関係否定できず
353日前 -
コロナ禍で子どもの自殺が深刻 不登校新聞「SOSに気づき話を」
353日前 -
コロナ妊婦を搬送できず新生児死亡 官房長官、早急な対応求める
353日前 -
機能性乳酸菌飲料の展開本格化 コロナ禍、健康意識高まり受け
353日前 -
入り口閉鎖、エレベーター停止も 東海3県、百貨店で入場制限
353日前 -
自宅療養の妊婦、入院できず新生児死亡 熊谷知事「重く受け止め」
353日前 -
東京のコロナ患者、救急搬送されないケース急増 119番通報7倍に
353日前 -
旭山動物園、20日から入園5000人に制限 「まん延防止」で
353日前