反タリバン勢力が結集 軍事、地理的に孤立 勢力拡大は見通せず
毎日新聞
2021/8/20 19:06(最終更新 8/20 19:07)
有料記事
1268文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

イスラム主義組織タリバンが制圧したアフガニスタンで、抵抗勢力の結集が始まっている。ガニ政権で第1副大統領を務めていたサレー氏は、憲法の規定に従い「暫定大統領」に就任したと主張。北部パンジシール渓谷でタリバンとの闘争を呼びかけている故マスード司令官の息子、アフマド・マスード氏と合流した。ただ、渓谷はタリバン支配地域に囲まれ孤立状態にあり、軍事的にも劣勢にあるとみられ、勢力拡大は見通せない状況だ。
「憲法に従えば、私が正統な暫定大統領だ」。大統領だったガニ氏が国外脱出したことを受け、サレー氏は17日、ツイッターにこう投稿し、「抵抗に参加しよう」と呼びかけた。また米紙ニューヨーク・タイムズの取材に…
この記事は有料記事です。
残り968文字(全文1268文字)
時系列で見る
-
タリバンとアルカイダ「関係継続」示唆 ビンラディン容疑者元警護役
575日前 -
タリバン「恐怖政治」再来、おびえる市民 新政権枠組みが試金石に
575日前 -
対タリバン交渉「日本は重要な位置」 アフガンNGO代表、窮状語る
575日前 -
「安全な場所などない」 タリバンの処刑におびえる元米軍通訳
575日前 -
4歳男児に外出同伴を願った日々 タリバン復権に恐怖よみがえる女性
575日前 -
「誰も取り残さない」 元米軍人、アフガン人協力者の退避を支援
576日前 -
カブール陥落から考える。「サイゴン3.0」は防げるか
577日前 -
旅するアフガン難民が笑顔で語った「絶望」と素朴な「希望」
577日前 -
タリバンがドイツ国際放送記者の家族を射殺 同社が報道
577日前 -
反タリバン勢力が結集 軍事、地理的に孤立 勢力拡大は見通せず
577日前 -
カブール空港でサッカーユース代表の青年死亡 米軍輸送機から落下
577日前 -
アフガンからの米軍空輸、態勢着々 1日6000人退避へ
577日前 -
「タリバンの言うことは本当か」 安保理、新政権に根強い疑念
578日前 -
「暴力、昔と変わらない」穏健化アピールのタリバン、漂う不信感
578日前 -
タリバンの政権準備が本格化 ガニ氏、帰国に意欲も存在感なく
578日前 -
外務省、在アフガン大使館の現地採用職員らの国外退避支援へ
578日前 -
「なんとか赤ん坊だけでも…」 カブールの空港に脱出望む市民殺到
578日前動画あり -
米国防長官「空港外で作戦能力ない」 アフガン国外退避難航も
578日前 -
ガニ元大統領、UAEに滞在 出国は「流血と混乱を避けるため」
578日前