- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が20日、福岡や京都など7府県に発令され、鹿児島や宮城など10県に「まん延防止等重点措置」が適用された。宣言は東京など13都府県、まん延防止措置は16道県への拡大で、いずれも9月12日まで続く。全国的に広がる感染の「第5波」は抑え込めるのか。各地で初日を迎えた。
4回目の宣言が発令された福岡県。職場でのクラスター(感染者集団)が多発しているとして、県や政府は企業にテレワーク推進などで出勤者の7割減を呼びかけているが、福岡市中央区の福岡市地下鉄天神駅や西鉄福岡(天神)駅では20日朝、改札を通る通勤客らの波が途切れることはなかった。
この記事は有料記事です。
残り402文字(全文693文字)
時系列で見る
-
ワクチン接種、10月末に国民の7割完了の見込み 政府試算
587日前 -
東京都で新たに5405人感染 3日連続5000人超 新型コロナ
587日前 -
厚労相、ファイザーとのワクチン追加協議を正式表明 22年供給分で
587日前 -
福岡県の新規感染者は1195人の見込み 新型コロナ
587日前 -
感染妊婦に対応、千葉大病院が専用病床確保へ 乳児死亡受け
587日前 -
千葉県がコロナ感染妊婦の受け入れ強化要請 入院先なく、乳児死亡で
587日前 -
一斉休校「国は要請しない」 加藤官房長官、夏休み延長巡り
587日前 -
新型コロナ 福岡、通勤客減らぬ朝 緊急事態、追加7府県で開始
587日前 -
公明幹事長、宣言解除の基準見直し方針に理解「フェーズ変わった」
588日前 -
7府県に緊急事態発令 4回目の福岡「普段通り」の初日
588日前 -
富士登山者 コロナ、東京五輪で激減 1981年以降、最低に
588日前 -
原発作業員らのコロナ感染相次ぐ 東電「対策を検討する」
588日前 -
パラ学校観戦、相次ぐキャンセル 感染者出たら…責任所在不明なまま
588日前 -
大阪府、臨時休校見据え準備要請 デルタ株警戒、府立高などに
588日前 -
千葉・いすみ市長「五輪で感染拡大」 隣町でサーフィン競技開催
588日前 -
吉村知事も「一生の思い出だが…」 広がる修学旅行延期、現場の苦悩
588日前 -
コロナ、労災1.2万件支給 医療・介護中心 請求の7割
588日前 -
新型コロナ 10代以下も急増 東京、856人感染
588日前 -
新型コロナ パラ学校観戦否定的 尾身氏「状況かなり悪い」
588日前