何がほかと違うのか 変異の詳細で見えたデルタ株「最強」の理由
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

感染者や重症者が過去最多を更新するなど、爆発的な感染拡大が続く新型コロナウイルス。インドで確認された変異株「デルタ株」は、国内の感染者の9割以上を占めると推定されている。従来株よりも感染力が強く、重症化しやすいとされるが、これまでのウイルスと何が違うのか。変異の詳細から「最強」たるゆえんが見えてきた。【岩崎歩、渡辺諒】
感染力、水ぼうそうに匹敵
「これまで知られた中で、最も感染力の強いウイルスの一つだ」。米疾病対策センター(CDC)のワレンスキ所長は米CNNのインタビューで、デルタ株は新型コロナ以外のウイルスと比較しても、かつてない強い感染力を持つとして危機感をあらわにした。
米紙ワシントン・ポストが報じたCDCの内部文書によると、デルタ株は1人の感染者が平均何人に感染させるかを示す「基本再生産数」が平均5~9・5人程度と試算され、重症急性呼吸器症候群(SARS)や季節性インフルエンザなどより感染力が大幅に強いとされる。ワレンスキ氏も、水痘(水ぼうそう)に匹敵するとの見方を示した。
…
この記事は有料記事です。
残り3200文字(全文3647文字)
時系列で見る
-
初戦勝利の23校 PCR検査は全員陰性 夏の甲子園
349日前 -
「人生で最も死を身近に感じた」 経験者が語るコロナ中等症の恐怖
349日前 -
東京パラ 選手1人含む13人陽性 五輪と累計で706人に
349日前 -
アストラゼネカ製、大阪と川口市で集団接種開始 新型コロナワクチン
349日前 -
短い文話せなくなったら救急車要請を 学会、コロナ感染妊婦に
349日前 -
自衛隊の大規模接種、1回目最後の予約受け付け 23日午後6時から
349日前 -
厚労省と都、医療機関にコロナ患者受け入れ要請へ 国として初
349日前 -
新型コロナ 酸素投与拠点、都が運用開始 130床、24時間態勢
349日前 -
台湾・蔡総統が「国産ワクチン」接種 有効性や安全性アピール
349日前 -
何がほかと違うのか 変異の詳細で見えたデルタ株「最強」の理由
350日前深掘り -
新型コロナ オンラインが命綱 自宅療養者を診療、酸素・薬処方
350日前 -
新型コロナ 重症者は1891人 10日連続最多
350日前 -
全国で2万2285人感染 重症者1891人、10日連続最多
350日前 -
岐阜・古田知事が緊急事態発令を要請 西村氏「東海3県合わせ検討」
350日前 -
イナズマロックフェス2年連続中止 西川貴教さん企画、滋賀で9月
350日前 -
入院待ち中等症患者「命の綱」 オンライン診療で自宅療養支援
350日前 -
東大病院長、首相に直訴「コロナ以外の医療も重要」 公邸で面会
350日前 -
大阪府は2221人感染 5日連続2000人超 新型コロナ
350日前 -
東京都内で新たに4392人の感染確認 日曜で最多 新型コロナ
350日前