- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

9月18、19の両日に滋賀県草津市の烏丸半島で予定されていた、西日本最大級の野外音楽イベント「イナズマロックフェス2021」について、フェスを企画する県出身のアーティストで滋賀ふるさと観光大使の西川貴教さん(50)が22日、県庁で会見を開き、新型コロナウイルス感染拡大のため、昨年に続いて中止すると発表した。
西川さんは「フェスは県民の皆さんの安心、安全が担保され、応援して頂けることが一番大事。本当に残念だが、今後も続けていくために、中止の決断をした」と、沈痛な表情で思いを語った。同席した三日月大造知事は「どうすれば開催できるか考えてきたが、今の状況では難しい。一日も早く感染を抑え、こうしたイベントを楽しめる環境を作っていきたい」と話した。
この記事は有料記事です。
残り100文字(全文424文字)
時系列で見る
-
初戦勝利の23校 PCR検査は全員陰性 夏の甲子園
574日前 -
「人生で最も死を身近に感じた」 経験者が語るコロナ中等症の恐怖
574日前 -
自衛隊の大規模接種、1回目最後の予約受け付け 23日午後6時から
574日前 -
厚労省と都、医療機関にコロナ患者受け入れ要請へ 国として初
574日前 -
何がほかと違うのか 変異の詳細で見えたデルタ株「最強」の理由
575日前深掘り -
新型コロナ オンラインが命綱 自宅療養者を診療、酸素・薬処方
575日前 -
新型コロナ 重症者は1891人 10日連続最多
575日前 -
全国で2万2285人感染 重症者1891人、10日連続最多
575日前 -
岐阜・古田知事が緊急事態発令を要請 西村氏「東海3県合わせ検討」
575日前 -
イナズマロックフェス2年連続中止 西川貴教さん企画、滋賀で9月
575日前 -
入院待ち中等症患者「命の綱」 オンライン診療で自宅療養支援
575日前 -
東大病院長、首相に直訴「コロナ以外の医療も重要」 公邸で面会
575日前 -
大阪府は2221人感染 5日連続2000人超 新型コロナ
575日前 -
東京都内で新たに4392人の感染確認 日曜で最多 新型コロナ
575日前 -
福岡県で1144人感染 5日連続1000人超
575日前 -
正念場を迎えたコロナワクチンと飲み薬 塩野義が描く開発への戦略
575日前 -
岐阜で「自宅療養ゼロ」断念 過去最多345人感染 数十人自宅に
575日前 -
専門家「テレワークだとサボる」を否定 「リモートは対面の質高める」
576日前 -
新型コロナ 公立校、相次ぐ夏休み延長 宣言下地域、分散登校も
576日前