連載

ならまち暮らし

毎日新聞デジタルの「ならまち暮らし」ページです。最新のニュース、記事をまとめています。

連載一覧

ならまち暮らし

祝出版「奈良町の南玄関」=寮美千子 /奈良

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 京終(きょうばて)駅から徒歩7分ほどの肘塚(かいのづか)町に、元興寺文化財研究所が移転してくるというニュースが流れたとき、京終界隈(きょうばて)の人は大いに沸いた。見学コーナーもできると聞いて「遠足の子どもたちがバスを連ねて来る!」「観光客が京終駅から列をなす!」と妄想炸裂(さくれつ)。「京終地域の文化度が一気に上がる」と期待が膨らんだ。

 前者はともかく、後者は確実に実現した。その成果の一つが今年7月に出版された元興寺文化財研究所編『奈良町の南玄関 歴史と文化の扉を開く』。研究員と町の人がタッグを組んだ共著だ。

この記事は有料記事です。

残り962文字(全文1221文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集