- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
第73回秋季東北地区高校野球県大会(県高野連主催、毎日新聞福島支局など後援)のシード校6校を決める試合が26日から始まる。例年は県内各地区の大会の成績で県大会に出場する代表校を決めるが、今大会は全出場校が参加するトーナメント方式を採用し、いったん県大会のシード校を決める。
県高野連によると、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、試合経験の不足などを考慮した。シード校を決める試合は県内の各地区で9月6日まで続く予定で、原則無観客で実施される。県大会は準々決勝から有観客にする見込みだが、コロナの感染状況により変更される可能性がある。
全校が出場する県大会は、シード校が決まった後、同8日に抽選会を実施し、同15日に開幕する。東北大会への出場枠は3校で、東北大会は10月7日から青森市のダイシンベースボールスタジアムと青森県弘前市のはるか夢球場で始まる。東北大会の戦績は来春のセンバツ出場校を決める上で重要な参考資料となる。【玉城達郎】
時系列で見る
-
都1次予選 組み合わせ決まる 9月4日開幕 /東京
263日前 -
県大会 3地区で7試合 /秋田
264日前 -
秋季県大会を延期 県高野連、来月18日開幕 /富山
265日前 -
府予選 あす開幕 /大阪
265日前 -
県大会 緊急事態受け、大会延期決定 /岐阜
265日前 -
県大会 県南地区で開幕 雨で1試合順延 /秋田
265日前 -
秋季県高校野球地区大会 25日 /兵庫
266日前 -
近畿地区大会県予選 対戦相手決まる /奈良
266日前 -
県大会 日程など調整の可能性 /岐阜
266日前 -
東北地区県大会 シード校決定戦 きょうから開始 /福島
266日前 -
地区大会がきょう開幕 /秋田
266日前 -
県大会 65チームが出場、組み合わせ決定 完全無観客試合 /岐阜
267日前 -
31チーム対戦決まる 県大会、9月4日開幕 /山梨
267日前 -
府大会 零封コールド 京都成章勝利 3回戦へ /京都
269日前 -
地区大会の熱戦が開幕 /広島
270日前 -
府大会 熱戦開幕 乙訓、コールド勝ち 立命館宇治など2回戦に /京都
270日前 -
県地区予選開幕 /宮城
270日前 -
府大会 70チームが激突 きょう開幕、1次戦なし /京都
271日前 -
県大会 東部で予選開幕 西部は雨天順延 /静岡
271日前