- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

9月中旬から開催予定の第76回国連総会を総括するアブドラ・シャヒド議長は26日、オンラインで毎日新聞のインタビューに応じた。政権崩壊で不安定化するアフガニスタン情勢について「深い懸念を抱いている。国際社会はアフガンの平和と発展のために協調していくべきだ」と訴え、対応を国連総会で検討する方針を示した。
シャヒド氏は2018年11月から2回目のモルディブ外相を務めており、今月26~28日の日程で外務省の招待で来日した。国連総会の議長任期は9月14日から1年間。
この記事は有料記事です。
残り344文字(全文575文字)
時系列で見る
-
アフガン爆発、死者170人に 負傷者は少なくとも200人
522日前 -
カブール爆発「2回ではなく1回」 米国防総省が修正
522日前 -
アフガン自衛隊機、近隣国待機 新たな国外退避困難か
523日前 -
タリバン「麻薬ゼロ」に国際社会が疑念 資金難、水面下で拡大か
523日前 -
アフガンよ、見ているだろうか 難民選手団のカリミ、誇るパラ出場
523日前 -
カブール爆発、米兵13人含む死者110人超 日本の退避にも影響
523日前 -
カブール爆発テロ 「退避」混迷、米衝撃 タリバンの治安に疑問符
523日前深掘り -
欧州各国、アフガン難民流入を警戒 「危機」再来で不安定化を懸念
523日前 -
韓国、アフガンから390人脱出成功 特殊部隊「ミラクル」作戦
523日前 -
シャヒド・次期国連総会議長「アフガンの平和と発展のため協調を」
523日前 -
幼児から過激思想、戦闘員の長期育成…IS「何よりも怖い洗脳教育」
523日前深掘り -
「捕まれば殺される」 在日アフガン人、親族らの保護求める
523日前 -
カブール爆発、米兵13人死亡 自爆テロか IS支部組織が犯行声明
523日前 -
IS、系列ニュースサイトで犯行声明 カブール爆破テロに言及
523日前 -
カブール爆発 米大統領「代償支払わせる」 空輸作戦継続で決意
523日前 -
カブールの空港近くで爆発 米国防総省「複数の米兵が死亡」
523日前 -
カブールの国際空港外で複数の爆発、自爆攻撃か 13人死亡の情報も
524日前 -
カブールでイタリア軍機に銃撃か 離陸数分後、損傷なし
524日前 -
アフガン迫る撤収期限 「安全」不透明、制約多く 自衛隊退避支援
524日前深掘り