東京2020+1
東京パラリンピック 一時競技者ゼロ、剣が峰からの復活 「日本車いすフェンシングの父」尽力30年
毎日新聞
2021/8/28 東京夕刊
有料記事
2036文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
<ともに生きる。ともに輝く。>
世界最高峰の舞台に日本勢が帰ってきた。東京大会に初出場の6人が挑んでいる車いすフェンシング。一時は国内の競技者がゼロになり、活動は「休眠状態」にあった。ある剣士の情熱が、日本選手を再びパラリンピックのピスト(試合場)へ送り出した。
「厳しい世界だなと改めて思った」。競技第2日の26日、女子エペ個人(障害B)で6位に終わった桜井杏理(32)=日阪製作所=はミックスゾーンで敗戦を受け止めた。日本勢で唯一、自力で出場枠を獲得したエースは目標のメダルには届かなかった。それでも、1次リーグでは前回2016年リオデジャネイロ大会の女王を撃破。メダル獲得は十分に射程圏にあることを証明した。
そんな活躍を誰よりも喜んでいる人物がいる。
この記事は有料記事です。
残り1706文字(全文2036文字)
時系列で見る
-
車いすラグビー日本代表、イギリスに敗れ3位決定戦へ
345日前 -
パラボート混合、日本は敗者復活戦へ クルーが乗り越えた解散危機
345日前 -
パラ馬術のホープ稲葉将 初舞台、無観客でも魅力発信に手応え
345日前 -
パラボート、市川友美は決勝に進めず 混合かじ付きフォアも
346日前 -
東京パラリンピック 支え力に変えて
346日前 -
パラリンピック走り幅跳び 中西麻耶が6位入賞 4大会連続出場
346日前 -
東京パラリンピック トライアスロン 運動機能障害・宇田銀 視覚障害・米岡銅
346日前 -
東京パラリンピック トライアスロン 陸の鉄人、宇田銀 バイク&ランで大逆転
346日前 -
メダル候補、重なった不運 車いす陸上・伊藤、直前に障害クラス変更
346日前 -
東京パラリンピック 一時競技者ゼロ、剣が峰からの復活 「日本車いすフェンシングの父」尽力30年
346日前 -
東京パラリンピック 自転車・トラック 木製×急カーブ=超高速 伊豆のオドロキ、世界新ラッシュ
346日前 -
支え、力に変えて
346日前 -
パラ卓球・伊藤槙紀は銅メダル 準決勝で敗れる
346日前 -
大逆転で銀メダル、ムードメーカーの涙 トライアスロン宇田秀生
346日前動画あり -
パラリンピック走り幅跳び 中西麻耶が6位入賞 4大会連続出場
346日前 -
パラ卓球・伊藤槙紀は銅メダル 準決勝で敗れる
346日前動画あり -
青い紙飛行機で難民選手団を応援 「競技を見に行けないから」
346日前 -
青い紙飛行機を折って難民選手団を応援「競技を見に行けないから」
346日前 -
米岡聡が銅メダル パラリンピック・トライアスロン男子
346日前