スケボーのメダルラッシュに沸く日本 それでも若者へは冷淡な視線
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

東京に駐在する外国メディア特派員の目に、私たちの社会はどう映っているのだろうか。韓国、フランス、米国、バングラデシュ、シンガポールの個性豊かな記者たちがつづるコラム「私が思う日本」。第19回はブルームバーグ通信(米国)のリサ・ドゥ東京特派員が、東京オリンピックで注目を集めたスケートボードを通じ、日本社会の若者に対する視線について取り上げる。
◇ ◇
年長者のさまざまな言動によって傷がついた東京オリンピックで、唯一の救いと思われたのが、若者たちの活躍だった。
新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)が猛威を振るい、開催の是非が問われる逆風の中、東京オリンピックを巡る心温まる物語の一つは、猛暑続きの有明アーバンスポーツパーク(東京都江東区)で生まれた。日本の若者が男女とも今大会から採用された新競技のスケートボードで話題を独占したのだ。彼らが成し遂げたことは「クール・ジャパン」に新たな一ページを加えた。
しかし、歓喜と金メダルの裏には、厳しい現実があった。多くの日本人スケートボード選手は、…
この記事は有料記事です。
残り1891文字(全文2353文字)
時系列で見る
-
五輪レスリング金メダル 川井姉妹に県民栄誉賞 「一緒に受賞うれしい」 友香子選手 /石川
523日前 -
五輪キャンプ地、松戸市に感謝状 ドミニカ駐日大使 /千葉
523日前 -
鮮やかな五輪色のはんてん 新潟・小千谷特産の「小千谷縮」で
523日前 -
五輪経費、どこで検証 当初7340億円、総額3兆円超す試算も
523日前 -
JAL係員、オリパラ期間限定のスカーフ着用 富士山などモチーフ
523日前 -
五輪色はんてん 特産・小千谷縮PR 市と織物業組合など /新潟
524日前 -
オリパラ限定のスカーフ着用 日航 /千葉
524日前 -
点字毎日 資料 東京五輪のメダル一覧(その1)
524日前 -
点字毎日 資料 東京五輪のメダル一覧(その2止)
524日前 -
スケボーのメダルラッシュに沸く日本 それでも若者へは冷淡な視線
524日前 -
パラ・柔道57キロ級 果敢、広瀬選手たたえる 3位決定戦敗退 練習場の松山工高生応援 /愛媛
525日前 -
「五輪開催がコロナ感染拡大に影響」7割超 毎日新聞世論調査
525日前 -
パラ自転車で世界新記録が連発 伊豆ベロドロームの走路で何が
525日前 -
東京五輪 さらなる飛躍誓う 県庁訪問の武良、三上選手 /鳥取
526日前 -
報告会 「市民の応援に感謝」 白山出身・木島、徳用選手ら /石川
526日前 -
3兆円超?五輪・パラ経費 検証できるのか…全体監査機関なく
526日前 -
揺れ動いた招致の立役者・谷真海 パラトライアスロンで集大成の舞台へ
526日前 -
平井担当相、給与返納 五輪アプリ、不適切入札受け
526日前 -
なでしこジャパン高倉麻子監督が退任へ 東京五輪でメダルならず
526日前