- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
東京パラリンピック第7日は30日、東京アクアティクスセンターで競泳男子200メートル自由形(運動機能障害S4)決勝があり、鈴木孝幸(34)=ゴールドウイン=が銀メダルを獲得した。鈴木は100メートル自由形(運動機能障害S4)の金、50メートル平泳ぎ(同SB3)と150メートル個人メドレー(同SM4…
この記事は有料記事です。
残り59文字(全文209文字)
時系列で見る
-
「競泳日本の羊飼い」鈴木孝幸、主将の存在感 今大会4個目は銀
263日前動画あり -
富田宇宙が銅メダル パラ競泳200m個人メドレー 今大会2個目
263日前動画あり -
安心安全な選手村、欠ける配慮 バス降車でも事故、想定甘いまま
263日前 -
木村敬一が5位 パラ200m個人メドレー
263日前 -
パラ競泳 鈴木が今大会4個目のメダル
263日前 -
車いすバスケ 日本男子がトルコに67-55 4勝1敗で準々決勝へ
263日前 -
障害者がこもる“幸せの国” 初のパラ選手「外出できる社会に」
263日前 -
車いすラグビー日本「現在地を知らされた」 2大会連続の銅に
263日前動画あり -
2冠の佐藤友祈「生涯忘れることがない」 車いす陸上1500m
263日前動画あり -
鈴木孝幸が銀メダル パラ競泳200m自由形 今大会4個目
263日前動画あり -
初のパラで8位「パリまで積み上げる」 パワーリフティング坂元智香
263日前 -
車いすバスケ 日本男子がトルコに67-55 4勝1敗で準々決勝へ
263日前 -
東京パラリンピック 迷い越え、医師の挑戦 トライアスロン女子金、スサナ・ロドリゲス選手
263日前 -
はって登頂したキリマンジャロ Tokyoの金、それに次ぐ誇り
263日前 -
上地結衣が準々決勝進出 車いすテニス女子
264日前 -
柔道「お家芸」復活遠く パラ2大会連続金なし 止まらぬ高齢化
264日前 -
車いすテニス 国枝慎吾が準々決勝進出
264日前 -
国枝慎吾、ストレート勝ちで準々決勝進出 車いすテニス
264日前 -
パラ陸上、和田伸也と唐沢剣也が決勝進出 男子1500m
264日前