特集

東京パラリンピック

東京パラリンピックに関する特集ページです。

特集一覧

五輪記者内幕リポート

ゴールボールで「ありえない」ほど滑る床 選手も転倒、原因は?

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
「滑る」との指摘が相次いだゴールボール会場のコート=幕張メッセで2021年8月25日、宮間俊樹撮影
「滑る」との指摘が相次いだゴールボール会場のコート=幕張メッセで2021年8月25日、宮間俊樹撮影

 新型コロナウイルスの感染が拡大する中で行われている東京パラリンピックだ。ウイルスから選手たちを守るのが第一だとはいえ、もう少し慎重に議論できなかったのか。

 東京パラリンピックの競技会場で使用された消毒液を巡り、問題が表面化したのは29日のことだ。

 「ありえないですよ、こんなに滑るの。ものすごく海外の選手たちも苦労している」

 ゴールボール日本代表の市川喬一総監督は29日の女子1次リーグ最終戦のエジプト戦後、滑りやすいコートの状況を嘆いた。日本パラリンピック委員会(JPC)を通じて大会組織委員会に改善を求めたと明かし、「(コートを消毒する)アルコールの中に油の成分が入っているのではないか。本当にツルツルなんですよ。だから、自分たちで水拭きして、油を取っている」と厳しい口調で訴えた。

 組織委は29日午後6時ごろ、次のよう…

この記事は有料記事です。

残り1008文字(全文1371文字)

【東京パラリンピック】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

ニュース特集