大阪の感染者3倍 宣言効果なし 吉村知事「ピーク見えず」
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

大阪府は1日、新型コロナウイルスの新規感染者が初めて3000人を超え、3004人確認されたと発表した。府内に4回目となる緊急事態宣言が発令されて2日で1カ月。「第5波」では、なぜ宣言の効果は見られず、感染がかつてないほど広がっているのか。今春の第4波の宣言1カ月間で見られた変化とは全く異なる感染状況や医療提供体制の厳しい様相とは。
「(感染者が倍になる)倍加速度は収まっても、感染のピークが見えない」。吉村洋文知事は感染者が最多を更新した1日、感染対策の徹底を重ねて求めた。
府内では、宣言発令段階の8月上旬には1日当たりの新規感染者数は1000人前後だったが、同月18日以降は人数が比較的少ない月曜を除き、連日2000人以上が確認されている。
4回目となる宣言発令に当たって、府は従来とは異なり、政府に発令を要請しなかった。吉村知事は7月28日、「緊急事態宣言を出しても、そもそもの信用が下がってきている。出ても『関係ないやんか』となることを危惧する」と述べ、社会全体の祝祭ムードが高まる五輪期間中であることも考慮し、懐疑的な見方を示していた。
懸念されたように効果は第5波で低下している。ソフトバンクの子会社「アグープ」によると、第4波では、大阪・梅田の人出は3回目の宣言発令(4月25日)前の4月19日で比べると、同じ月曜日の5月24日は午後3時台で27%減、同9時台で33%減だった。一方、8月30日はそれぞれ4%減、2%減にとどまってい…
この記事は有料記事です。
残り940文字(全文1565文字)
時系列で見る
-
病院協会長「増床限界」 コロナ宿泊療養開始の和歌山 対策徹底訴え
570日前 -
大阪府は新たに2501人感染 前週木曜から328人減 新型コロナ
570日前 -
東京都で新たに3099人感染 前週から1605人減 新型コロナ
570日前 -
コロナ病床、新規150床確保 都内医療機関、要請に協力
570日前 -
新型コロナ 変異「ミュー株」 国内で初の確認
570日前 -
福岡県の新規感染者は795人 新型コロナ
570日前 -
東京パラで来日の海外選手、新型コロナで入院 選手では初めて
570日前 -
東京のコロナ専用病床、新たに150床確保へ 国と都の要請受け
570日前 -
「ミュー株」国内初確認 2空港検疫で コロンビア由来の変異株
570日前 -
大阪の感染者3倍 宣言効果なし 吉村知事「ピーク見えず」
571日前深掘り -
新型コロナ 「感染対策継続を」 44都道府県ステージ4 専門家組織
571日前 -
新型コロナ インドネシア、対面授業再開 1年半ぶり
571日前 -
新型コロナ 密フェス主催者、愛知県に釈明
571日前 -
新型コロナ 感染者150万人超え
571日前 -
新型コロナ 河村市長が感染 名古屋
571日前 -
新型コロナ モデルナ異物はステンレス破片 厚労省発表
571日前 -
熊本大の職域接種、モデルナ製ワクチンに異物 コアリングの可能性
571日前 -
モデルナ製ワクチン 異物は製造機器から生じたステンレスの破片
571日前 -
新規感染者は「減少の動きも、対策を継続する必要」 専門家組織
571日前