- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

関東大震災後に住民らによって殺された朝鮮人を追悼する式典が1日、東京都墨田区の都立横網町公園で開かれた。小池百合子知事は2017年から5年連続で追悼文を送付せず、参列者からは「(不送付は)犠牲者への冒とくで、いかなる差別も許さないという都人権条例の理念と相いれない」と批判の声が上がった。
式典は日朝協会などでつくる実行委員会が…
この記事は有料記事です。
残り236文字(全文401文字)
関東大震災後に住民らによって殺された朝鮮人を追悼する式典が1日、東京都墨田区の都立横網町公園で開かれた。小池百合子知事は2017年から5年連続で追悼文を送付せず、参列者からは「(不送付は)犠牲者への冒とくで、いかなる差別も許さないという都人権条例の理念と相いれない」と批判の声が上がった。
式典は日朝協会などでつくる実行委員会が…
残り236文字(全文401文字)