- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの国内感染者数は2020年1月に初めて確認されて以降、2日時点で約152万人、死者は1万6000人以上になった。感染力の強い変異株の影響もあり収束させることはできず、緊急事態宣言は東京都に限っても今年3回も発令され、延長も繰り返された。
「第3波」の到来が懸念されていた昨年11月は、13日に1日当たりの新規感染者数が初めて1700人を突破するなど感染状況が悪化していた。7月から始まった旅行需要喚起策「GoToトラベル」に対し、政府の分科会は見直しを3度にわたって提言。菅義偉首相は「移動では感染しないとの提言もいただいている」(12月11日)などと中止に消極的だったが、一転して全面休止に追い込まれた。
25日には英国で初めて確認された変異株「アルファ株」を空港検疫で国内で初めて確認。21年1月になっても感染状況は改善せず、東京都と首都圏の知事から宣言の要請を受ける形で、1都3県で2回目の宣言発令を余儀なくされた。8日には新規感染者数は第3波で最多の8045人を数え、23日には新型コロナによる死者が5000人を突破した。
首相は「感染対策の決め手」として…
この記事は有料記事です。
残り682文字(全文1174文字)
時系列で見る
-
河野担当相、コロナワクチン1回目接種を待つ人は「1800万人」
755日前 -
福岡県で新たに643人感染 新型コロナ
755日前 -
クラスター発生の教会に誹謗中傷 大分県「残念。絶対やめて」
755日前 -
濃厚接触の妊婦が流産 PCR検査受けられず、産婦人科に断られ
755日前 -
新型コロナ 重症者最多2221人
755日前 -
新型コロナ 濃厚接触の妊婦、検査受けられず 後日流産 三重
755日前 -
新型コロナ アストラ社とEU和解成立 ワクチン供給削減
755日前 -
EU、アストラゼネカと和解 ワクチン供給削減巡り
756日前 -
ワクチン普及後の制限緩和提言 経済か緩み警戒か…分科会も苦悩
756日前深掘り -
繰り返された緊急事態、GoTo迷走…コロナ感染拡大 菅首相退陣
756日前 -
感染隠して教諭が授業、受けた児童2人も感染 尼崎 経路は不明
756日前 -
全国で新たに1万6739人感染 重症者は2221人、最多更新
756日前 -
市在住の小中学生に1人1万円 コロナ支援策で 福岡・行橋
756日前 -
大阪府、コロナ感染者は宿泊療養に 40歳以上に限定から元に戻す
756日前 -
愛知の新規感染者 8割超がワクチン未接種 新型コロナ
756日前 -
熊本市長「驚いた。政治的混乱少しでもなくして」永田町に要望
756日前 -
尾身会長 菅首相に「お疲れさま」 「空白なく検査を」注文も
756日前 -
大阪府は2305人感染確認 前週金曜から509人減 新型コロナ
756日前 -
東京で新たに2539人の感染確認 3日ぶり3000人下回る
756日前