首都圏4都県、8月に自宅療養中38人死亡 大阪は今夏1人に抑制
毎日新聞
2021/9/4 18:22(最終更新 9/4 18:54)
有料記事
999文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染が拡大した8月、東京、埼玉、千葉、神奈川の首都圏4都県で自宅療養中に死亡した感染者が38人に上った。4都県の自宅療養者は9月に入っても5万人を超えており、こうした人々の体調の把握が課題だ。
毎日新聞が4都県や保健所の設置市に取材した。内訳は東京24人▽埼玉5人▽千葉6人▽神奈川3人。年代は50代が9人と最多。40代と60代は各6人だった。20、30代でも死者が確認された。
軽症者の体調急変事例もあった。都内の30代男性は自宅療養中、連絡が取れなくなり、家族が8月6日に男性宅を訪ねたところ、死亡していた。前日まで保健所が健康観察を続け、特段の異常はなかったという。
この記事は有料記事です。
残り702文字(全文999文字)
時系列で見る
-
福岡県で新たに589人が感染 12日連続前週下回る 新型コロナ
749日前 -
イプシロン10月1日に打ち上げ「見学自粛を」 地元が呼びかけ
749日前 -
救急搬送困難、過去最多に さいたま市、救急車不足解消へ特設隊
749日前 -
パラマラソン、沿道はやはり密状態 「無観客だからせめて…」
749日前 -
ワクチン接種後に抗体が減るのは「想定内」? 免疫学者が語る真実
749日前 -
新型コロナ 首都圏4都県、宣言延長へ 東海、関西も検討 2週間程度
749日前 -
新型コロナ 全国重症者2223人 3日連続最多更新
749日前 -
新型コロナ 自宅療養中、38人死亡 人材不足、対応遅れ 8月・首都圏
749日前 -
全国で新たに1万6012人感染 重症者は3日連続最多更新
749日前 -
首都圏4都県、8月に自宅療養中38人死亡 大阪は今夏1人に抑制
750日前 -
緊急事態宣言、首都圏など延長へ 来週半ばにも決定 感染者高止まり
750日前 -
大阪府は2353人感染 前週土曜から288人減 新型コロナ
750日前 -
東京都で新たに2362人感染 重症者減少267人に 新型コロナ
750日前 -
河野担当相、コロナワクチン1回目接種を待つ人は「1800万人」
750日前 -
福岡県で新たに643人感染 新型コロナ
750日前 -
クラスター発生の教会に誹謗中傷 大分県「残念。絶対やめて」
750日前 -
濃厚接触の妊婦が流産 PCR検査受けられず、産婦人科に断られ
750日前 -
新型コロナ 重症者最多2221人
750日前 -
新型コロナ 濃厚接触の妊婦、検査受けられず 後日流産 三重
750日前