- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

東京パラリンピック第12日の4日、車いすテニスの男子シングルス決勝で、世界ランキング1位の国枝慎吾(ユニクロ)が同8位のトム・エフベリンク(オランダ)を6―1、6―2のストレートで退け、2大会ぶり3回目の金メダルを獲得した。試合後の主なコメントは次の通り。
まだ、夢の中にいるような気持ちですが、この日のために全てを費やしてきたの…
この記事は有料記事です。
残り249文字(全文415文字)
時系列で見る
-
パラマラソン、沿道はやはり密状態 「無観客だからせめて…」
630日前 -
車いすマラソン・土田和歌子が4位入賞 東京パラリンピック
630日前 -
パラマラソン、沿道はやはり密状態 「無観客だからせめて…」
630日前 -
車いすマラソン・鈴木朋樹が7位 東京パラリンピック
630日前 -
車いすバスケ日本、アメリカと頂上対決 さえ渡る「シンプル起用」
630日前 -
東京パラリンピック 第12日 カヌー 瀬立、悔しい7位 医師目指し両立挑戦
631日前 -
冬季パラ出場の太田 格闘家の夏終わる
631日前 -
鈴木亜弥子「最後と決めていた」 あふれる涙、悔しさと充実感と
631日前 -
父の誘い、先輩たちの声…体験会から4年半、里見紗李奈は頂点に
631日前 -
国枝慎吾「まだ夢の中にいる気持ち。報われた」 2大会ぶり金
631日前 -
東京パラリンピック第12日 陸上
631日前 -
アーチェリー「ウエシゲ」、8強で散る 混合リカーブ団体
631日前 -
絶望の淵から国枝慎吾が帰還 「やるべきこと」に集中、復活の金
631日前 -
国枝慎吾、3回目の金メダル 車いすテニス 2大会ぶり栄冠
631日前動画あり -
ボッチャペア日本、快進撃の銀 道のりさまざま、高め合った3人
631日前 -
国枝慎吾 2大会ぶり3回目の金メダル 車いすテニス 男子シングルス
631日前 -
アーチェリー「ウエシゲ」、8強で散る 「悔しいけれど今の力」
631日前 -
息子たちの自慢のママ、山崎悠麻 お土産は喜び報告と銅メダル
631日前 -
伊藤鈴木組が銅メダル パラバドミントン女子ダブルス
631日前