パラ閉会式で名曲 心震わせた「What a Wonderful World」
毎日新聞
2021/9/5 23:13(最終更新 9/5 23:13)
有料記事
317文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

東京パラリンピック最終日の5日、東京・国立競技場で閉会式があり、終盤でジャズミュージシャンのルイ・アームストロングの代表曲「What a Wonderful World」(この素晴らしき世界)が歌われる場面があった。SNS(ネット交流サービス)では「感動した」とのコメントが相次いだ。
まず映像出演した「ROGUE」のボーカ…
この記事は有料記事です。
残り154文字(全文317文字)
時系列で見る
-
東京パラ、団旗を返還 JPC会長「共生社会への気づき与えた」
747日前動画あり -
気づいた「違いは個性」 パラ開会式の体験、社会を変える力に
747日前 -
東京パラリンピック お台場の海上シンボル撤去
747日前 -
パラリンピック 車いすテニス国枝、マラソン道下らメダリストが会見
747日前 -
東京パラリンピック ひと夏の祭典、思い出胸に 東京・お台場の海上シンボル撤去
747日前 -
ひと夏の祭典に別れ 東京パラ、選手ら帰国ラッシュ、フラッグ撤去
747日前 -
東京パラ、海外選手らの帰国ピーク 成田空港から2000人
747日前動画あり -
お台場のパラシンボルを撤去 「スリーアギトス」役目終える
747日前 -
パラリンピック、価値観を提示「違うから輝く」素晴らしき世界へ
747日前 -
パラ閉会式で名曲 心震わせた「What a Wonderful World」
747日前 -
パラ閉会式、エッフェル塔がCGで「義足」に SNSで賛辞相次ぐ
747日前 -
東京2020大会閉幕 活躍した日本選手団 巨額経費の検証課題に
747日前 -
パラTV中継増「けっこう見てた」の声 日本勢の活躍も浸透に一役
747日前 -
東京パラリンピック閉幕 多様性尊重、日本に根付かせる転換点に
747日前 -
乙武洋匡さん「競技に焦点、魅力伝わった」 国内開催のパラ閉幕
747日前 -
東京パラリンピックが閉幕 東京2020大会が全て終了
747日前動画あり -
チーム道下美里、金メダルへのプラン実行 「後半勝負」冷静に
747日前 -
パラ閉会式にシシド・カフカさん登場 音楽パフォーマーとして
747日前 -
閉会式演出チームに俳優・小橋賢児さん 東京パラリンピック
748日前
関連記事
あわせて読みたい
マイページでフォローする
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月