- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

菅義偉首相は「言葉なき政治家」と言われるが、本当にそうだろうか。私は過去に3度、彼の言葉について記事で触れた。
1度目は「自助・共助・公助」発言だった。一国の首相の言葉は重い。人々の心に積もり、社会を変質させていく。あれは「助けて」と声を上げる勇気を人間から奪う言葉ではなかったか。コロナ禍で人々の暮らしが追い詰められている時、「まず自助」のメッセージが社会に残した傷は深い。
…
この記事は有料記事です。
残り752文字(全文941文字)
時系列で見る
-
自民・森山氏「菅氏在任中に臨時国会の召集日確定を」
746日前 -
岸田氏「令和版所得倍増」を提唱 経済政策案を発表
746日前 -
河野太郎氏が自民党総裁選出馬したら「原発どうなる?」
746日前 -
引き際の作法は今=古賀攻
746日前 -
派内に「河野氏を支持すべきだ」声も 悩む石破氏、煮え切らず
746日前深掘り -
石破氏、結論持ち越し なお情勢見極め 高市氏は8日正式表明
746日前 -
自民総裁選 23~26日にネット政策討論会 街頭演説は見送り
746日前 -
茂木外相 外交・安保「総裁選の結果で大きな変更ない」
747日前 -
麻生財務相「コロナはまがりなりにも収束」 菅首相の退陣巡り発言
747日前 -
言葉が言葉を壊している=小国綾子
747日前 -
石破茂氏の出馬、結論出ず 派閥内で会合 自民党総裁選
747日前 -
中島岳志さんに聞く 「安倍・菅政権が徹底的に破壊したもの」とは
747日前 -
甘利氏、岸田氏を支持する意向「シンパシー感じる」 自民総裁選
747日前 -
混迷深める自民総裁選 構図固まらず 衆院選控え乱れる派閥
747日前深掘り -
菅首相退陣で東証急騰 長官時代から意識した株高 皮肉な「成果」
747日前 -
立憲・安住氏、総裁選候補を批判「皆、大問題を起こした人たち」
747日前 -
河野担当相、総裁選出馬でもワクチン接種に「影響出さない」
748日前 -
菅政権「パンケーキで異論封殺」 映画プロデューサーが見た退陣
748日前深掘り -
高市早苗氏と稲田朋美氏「おじさん」めぐる評価の違い
748日前
関連記事
あわせて読みたい
マイページでフォローする
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月