- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
新型コロナウイルス感染症の職場でのクラスター(感染者集団)が増える中、厚生労働省が事業所の感染対策について調べたところ、机の間にアクリル板を設置していないなど、不十分な項目が明らかになった。国は職場向けに感染対策リストを示しており、厚労省は「感染リスクを下げるために対策を確認し、感染防止に努めてほしい」と呼びかけている。
調査は、クラスターが起きた職場でどのような対策が不十分だったか傾向をつかむことが目的。昨年10月~今年5月に6人以上のクラスターが起きた和歌山県や岐阜県の事務所や工場など協力が得られた18カ所を対象に、マスクの着用など17項目の対策を確認したところ、80%以上守っていたのはわずか1カ所。平均順守率は48%だった。
この記事は有料記事です。
残り258文字(全文578文字)
時系列で見る
-
愛知・常滑の野外音楽フェスでクラスター 14人の感染確認
635日前 -
時短でコロナ感染防止、奈良県「効果見えず」 専門医らとデータ分析
635日前 -
東京都で新たに1629人感染 前週から1280人減 新型コロナ
635日前 -
「要受診」児童・生徒の3~5割が受診せず コロナ禍影響か 石川県
635日前 -
福岡県の新たな感染者は424人 14日連続で前週の同一曜日下回る
635日前 -
山口の野外フェス「ワイルドバンチ」開催中止 地元が自粛要請
635日前 -
「悪いのはウイルス」 小学校でコロナ差別防ぐ授業 佐賀・唐津
635日前 -
コロナで部活禁止 合唱部が大会出られず県に出場要望書 青森
635日前 -
麻生財務相「コロナはまがりなりにも収束」 菅首相の退陣巡り発言
635日前 -
新型コロナ 職場でクラスター、感染対策が不十分 厚労省調査
635日前 -
厚労省、クラスター発生の職場を調査 不備が目立った感染対策は
635日前 -
期限切れワクチンを72人に誤接種 松江で10~80代に
635日前 -
新型コロナ 病床増、もう限界 神奈川県医療危機対策統括官・阿南英明医師
636日前 -
新型コロナ 「接種済み」観客優先 プロ野球・Jリーグ、導入へ意欲
636日前 -
新型コロナ ワクチン証明書、オンライン発行 12月にも 政府、スマホ想定
636日前 -
新型コロナ ファイザー製、来月供給完了 年内契約分
636日前 -
新型コロナ 接種の有無、挙手で調査 奈良の中学校
636日前 -
新型コロナ 回収対象ロット、接種の男性死亡 異物混入と同工程
636日前 -
新型コロナ 全国新規感染、1万人下回る
636日前