- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスのワクチン接種を公的に証明する「ワクチンパスポート」(接種証明書)の国内利用に向け、政府の基本方針の原案が判明した。飲食店などに入店する際に「接種証明の提示を求めることも可能」とした上で、活用例として「商品の割引やおまけの提供」などを挙げ、国内経済活性化に活用したい考えだ。9日にも開く政府の新型コロナ対策本部で正式決定するとみられる。
政府内で作成した国内活用の「基本的考え方」の原案によると、年内にワクチンパスポートのオンライン発行が可能となることから「取得が容易となり、国内で活用できる環境が整う」と指摘。コロナ禍で停滞している社会経済活動の回復に向け、「民間が提供するサービスなどにおいて、活用が幅広く認められる」と明記した。自治体が発行する「接種済み証」も利用可能としている。
この記事は有料記事です。
残り309文字(全文662文字)
時系列で見る
-
深夜もワクチン接種可能に 東京・港区が毎週金曜に会場設置へ
633日前 -
全国で新たに1万605人感染 重症者は2209人 新型コロナ
633日前 -
大阪の自宅療養者数、なお高水準 支援強化しても対応追いつかず
633日前深掘り -
倒産の医療法人、大阪市からの融資2億円未返済 回収不能の恐れ
633日前スクープ -
福岡県「緊急事態宣言12日解除は困難」 政府に伝達
633日前 -
雇調金財源難、保険料率上げ必至 コロナ禍で 企業側は「税金で」
633日前深掘り -
「東京何人だった、昨日?」 麻生氏「まがりなり収束」会見詳報
633日前 -
愛知県、入院患者が過去最多に 新規感染は1218人 新型コロナ
633日前 -
小中学校の夏休み延長や一斉休校、自治体の12%で実施 文科省調査
633日前 -
ワクチンパスポート政府原案が判明 商品割引に活用 差別は禁止
633日前スクープ -
広島県が国に緊急事態宣言延長を要請 知事「対策緩められない」
633日前 -
テレ朝、社員6人を謹慎10日処分に 五輪飲酒打ち上げ
633日前 -
大阪府で3カ所目のコロナ専門病院に阪和住吉総合病院 10月から
633日前 -
大阪府は1649人感染、前週火曜より697人下回る 新型コロナ
633日前 -
愛知・常滑の野外音楽フェスでクラスター 14人の感染確認
633日前 -
時短でコロナ感染防止、奈良県「効果見えず」 専門医らとデータ分析
633日前 -
東京都で新たに1629人感染 前週から1280人減 新型コロナ
633日前 -
「要受診」児童・生徒の3~5割が受診せず コロナ禍影響か 石川県
633日前 -
福岡県の新たな感染者は424人 14日連続で前週の同一曜日下回る
633日前