- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

5日に閉幕した東京パラリンピック。若干の疎外感を抱いて取材をした。首都圏の騒がしさから離れた静岡で開催された自転車競技だ。ほとんどテレビ中継されることもなく、メダル候補の日本選手が出場しない限り会場を訪れる日本メディアの数も少なかった。
静岡会場は東京オリンピックでも使用され、五輪では数少ない「有観客開催会場」となった。東京をスタートし富士スピードウェイでフィニッシュしたロードレースでは、主に首都圏の沿道で密集状態が発生し、新型コロナウイルス感染対策への懸念の声も上がった。
この記事は有料記事です。
残り1160文字(全文1400文字)
時系列で見る
-
車いすラグビー日本代表のユニホーム販売 反響を受け、限定700枚
512日前 -
車いすバスケ パラ銀の2選手 千葉市長を訪問 /千葉
513日前 -
点字毎日 東京パラリンピック前半戦 初出場の4人がメダル 富田、唐沢が銀/瀬戸、小川は銅
515日前 -
点字毎日 自動運転バスと接触 選手村 負傷の柔道選手欠場
515日前 -
五輪競技は密集生んだが… パラ自転車、悲哀に包まれ メディア少なくTV中継も激減
515日前 -
東京パラリンピック シュートよ「壁」を砕け ブラインドサッカー・アルゼンチン代表
515日前 -
望まれる深い検証 東京五輪・パラと放送メディア 有識者に聞く
515日前 -
東京パラリンピック 県ゆかりの選手、躍進 メダル17個獲得 /千葉
516日前 -
東京オリ・パラに見た心・体・哲学の融合 特別寄稿・林真理子さん
517日前 -
記者が見たパラ自転車競技 静岡会場、悲しき落差 五輪と比べ中継激減
517日前 -
IOC、北朝鮮に22年末まで資格停止処分 東京五輪不参加で
518日前 -
パラリンピックがもっと注目を集めるために求められることとは
518日前 -
金色の義足、パリへの翼に パラ開会式出演、コロナ下に駆けた夏
519日前 -
東京パラリンピック 団旗返還式
520日前 -
菅首相 パラ閉会で橋本会長らと面会 「大成功おめでとう」
520日前 -
橋本聖子氏「大会が成功かは歴史が証明する」 組織委が会見
520日前 -
パラ閉幕「共生社会にどう結びつけていけるか」日本選手団長が会見
520日前 -
メダル量産の新競技・パラバドミントン 日本はなぜ強かった?
520日前 -
東京パラ、団旗を返還 JPC会長「共生社会への気づき与えた」
520日前動画あり