- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

世界保健機関(WHO)などが主導して設立し、途上国を中心に新型コロナウイルスのワクチンを供給する「COVAX(コバックス)」は8日、年内に加盟国に供給できるワクチンが従来想定より2割以上減り、およそ14億2500万回分になるとの見通しを発表した。途上国での接種遅れは避けられず、接種が進む先進国との「ワクチン格差」が広がる恐れがある。
COVAXは2月から途上国を中心にワクチンの配布を始めた。ただワクチン製造大国のインドが自国でのデルタ株感染拡大を受けて輸出を制限。さらに米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)社や英アストラゼネカ社のワクチン製造が遅れているほか、まだ使用許可が下りていないワクチンも計画に組み入れていて、供給遅れが避けられないという。
この記事は有料記事です。
残り362文字(全文692文字)
時系列で見る
-
福岡で新たに429人感染 16日連続で前週の同じ曜日を下回る
252日前 -
キリンHD社長、行動制限緩和に賛成「姿勢はよろしいかと思う」
252日前 -
新型コロナ 五輪と感染急増、関連「全く無い」 バッハ会長強調
252日前 -
福岡知事「休業・時短は継続」 緊急事態宣言延長へ
252日前 -
19都道府県の緊急事態延長、分科会了承 9日夕方に正式決定
252日前 -
米の経済成長「わずかに減速」 FRB、デルタ株拡大で下方修正
252日前 -
マレーシア、首都圏のロックダウン解除へ ワクチン接種7割超
252日前 -
政府、19都道府県の緊急事態延長を分科会に諮問 9日午後決定へ
252日前 -
IOCバッハ会長 五輪中の感染者数増「全く関係ない」 因果関係否定
252日前 -
「ワクチン格差」広がる恐れ COVAX、途上国への供給2割減
252日前 -
新型コロナ 宣言解除基準に「医療体制負荷」
252日前 -
新型コロナ 19都道府県、宣言延長 30日まで 宮城・岡山、まん延防止に 政府方針
252日前 -
新型コロナ 専門家組織「全国重症者数、高止まり続く」
252日前 -
新型コロナ 軽症者向け新薬、月末に特例承認 厚労省方針
252日前 -
新型コロナ 五輪とパラ関連、陽性者計878人
252日前 -
新型コロナ 全国で新たに1万2396人感染
252日前 -
新型コロナ 愛知のフェス、感染者22人に
252日前 -
新型コロナ 大阪で10代死亡 国内初
252日前 -
新型コロナ 日本発の観光、EU制限検討
252日前