- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

アフガニスタンで人道危機が深刻化する懸念が高まっている。イスラム主義組織タリバンが8月15日に実権を握って以降、資産凍結などで経済は苦境に陥っている。国連アフガン支援団(UNAMA)のライオンズ代表は9日の国連安全保障理事会の会合で「数百万人が貧困と飢餓に陥りかねない」と述べ、アフガン国内に資金を流入させる必要性を訴えた。
「経済はほとんど崩壊している。店を開けても誰も買いに来ない。みんなお金もないし、タリバンを怖がって外出しない」。東部ジャララバードで衣料品店を経営するアブドラさん(26)は、毎日新聞助手の電話取材にこう嘆いた。
この記事は有料記事です。
残り704文字(全文973文字)
時系列で見る
-
アフガニスタン人4人が日本に到着 子どもの手、しっかりつなぎ
255日前 -
退避支援対象のアフガン人、日本に到着 タリバン復権後初めて
255日前 -
人が落ちていく絶望の残像 アフガンで軍務の退役軍人、芽生えた希望
256日前 -
バイデン氏、9.11に演説せず アフガン撤収混乱へ批判収まらず
256日前 -
トランプ氏「バイデンは敗北した」 米軍アフガン撤収、動画声明
256日前 -
米軍のIS系報復空爆、誤爆か 米紙「慈善団体職員、標的に」
256日前 -
アフガン物資不足「数週間で生死の瀬戸際」 赤十字国際委事務所
257日前 -
「9.11は米の自作自演」 ビンラディン容疑者を英雄と慕う町
257日前 -
退避支援対象アフガン人、10人が日本へ パキスタンに自力出国
257日前 -
アフガン資産凍結「数百万人が貧困と飢餓に」 人道危機深刻化
258日前 -
マララさん アフガン情勢「国際社会は結束して声を」国連で発言
258日前 -
「アフガンには支援必要」 現地に残る日本人国連職員の覚悟
258日前 -
アフガンから米国民ら200人退避 米軍撤収後初、民間機でカタールへ
258日前 -
アフガン、混乱続けば国民の97%が貧困危機に 国連が警告
258日前 -
「顔や体を隠せないスポーツ」 タリバン幹部、女性の参加を禁止
258日前 -
タリバンが無許可デモ禁止 抗議封じ込め、強権姿勢を鮮明に
258日前 -
中国がアフガン隣接5カ国と外相会合 タリバンの政治体制構築促す
258日前 -
アフガン元大統領が謝罪 国外退避「人々を見捨てる意図なかった」
259日前 -
アフガン人道支援で220億円拠出へ 茂木外相「安全確保が不可欠」
259日前