特集

東京オリンピック

東京オリンピックに関する特集ページです。

特集一覧

東京2020+1

祭りのあと、余韻なく コロナ禍で無観客「変わらぬ日常」 国立競技場や元選手村近辺 /東京

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
国立競技場近辺では、まだ交通規制が敷かれていた=東京都新宿区霞ケ丘町で2021年9月7日午後1時28分、丘絢太撮影
国立競技場近辺では、まだ交通規制が敷かれていた=東京都新宿区霞ケ丘町で2021年9月7日午後1時28分、丘絢太撮影

 賛否両論の中で開催された「東京オリンピック・パラリンピック」。大会閉幕後の“現場”はどうなっているのか――。主要会場となった国立競技場や、選手たちが滞在した元選手村近辺を訪ね、街の声を聞いた。そこで耳にしたのは「大会中も閉幕後もあまり変わりない日常」。コロナ禍で外国人を含む観客が会場に来ることもなく、選手の行動が制限されていたこともあるのか、“祭典後の余韻”を感じることはできなかった。【丘絢太】

 パラリンピック閉幕から2日後の9月7日午後。まず新宿区霞ケ丘町の国立競技場を訪ねると、周辺はまだ交通規制されていた。後片付けだろうか、大きなクレーン車が鉄骨を運んでいた。他に、大会が数日前まで行われていたことをうかがわせるものは見当たらなかった。

この記事は有料記事です。

残り759文字(全文1083文字)

【東京オリンピック】

時系列で見る

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集