朝採れ高原野菜、高速バスで輸送 販路開拓と地域PR 群馬

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
「尾瀬号」として使われるバス=関越交通提供
「尾瀬号」として使われるバス=関越交通提供

 関越交通(群馬県渋川市)と片品村振興公社、東武ストア(東京都)は13~26日、片品村の尾瀬と東京都を結ぶ高速バス「尾瀬号」の荷物スペースを利用して同村の高原野菜を運ぶ客貨混載の実証実験を行う。バス会社の新たな収入源確保を目指すほか、朝収穫した野菜を都内で夜に販売して地域をPRする。

 関越交通は新たな収入源確保などを目的に2018年から沼田市と片品村間でヤマト運輸の宅配便を路線バスで輸送する客貨混載事業を行っている。今回は高速バスの荷室を有効活用しようと企画。高…

この記事は有料記事です。

残り350文字(全文583文字)

あわせて読みたい

ニュース特集