特集

気候変動

気候変動対策強化へ世界が動き始めました。地球を守るために何が必要でしょうか。

特集一覧

論点

温暖化止める対策は

  • コメント
  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 地球温暖化に歯止めがかからない。国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第1作業部会は8月に公表した第6次評価報告書で、対策の程度にかかわらず今世紀半ばまで気温上昇が続き、熱波や大雨といった異常気象の頻度が増加すると予測する。温暖化の抑止、被害軽減に向け、どう対策を進めていくべきか。

CO2排出ゼロは不可欠 渡部雅浩・東京大大気海洋研究所教授

 IPCC第1作業部会は、温暖化のメカニズムや将来の気候予測などについて担当している。今回の報告書の特徴の一つは、人間の活動が温暖化を引き起こしていることを「疑いの余地がない」と初めて断定的に指摘したことだ。

この記事は有料記事です。

残り4163文字(全文4442文字)

【気候変動】

時系列で見る

コメント

※ 投稿は利用規約に同意したものとみなします。

あわせて読みたい

マイページでフォローする

ニュース特集