- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言中に東京・銀座のクラブを訪れて自民党を離党した元国家公安委員長、松本純氏(71)が16日、神奈川県庁で記者会見を開き、次期衆院選の神奈川1区に出馬する意向を正式に表明した。党の公認申請の前提となる復党のめどは立っておらず「無所属であろうが復党しようが挑戦する」と述べた。
松本氏は会見で、銀座のクラブを訪れたことについて「軽率な行動を深く反省している」と改めて謝罪。7月に自身の後援会や同党所属の県議や横浜市議から「支援する」と伝えられ、出馬を決意したという。
この記事は有料記事です。
残り204文字(全文457文字)
時系列で見る
-
衆院選投開票は11月前半の公算大 臨時国会を10月4日に召集
551日前 -
「政治とカネ」震源地の衆院広島3区 与野党候補の前哨戦過熱
551日前 -
アベノミクスは「日本経済混迷の最大要因」 立憲民主が検証
551日前 -
公明、18歳以下に一律10万円相当の給付案 衆院選公約を発表
552日前 -
努力は報われる? 「自助幻想」の勘違い 退陣する菅政権の1年
552日前 -
混戦模様の自民総裁選 4陣営、決選投票との2段構え見据え
552日前深掘り -
立憲・川原田英世氏が衆院選出馬表明 北海道12区 元網走市議
553日前 -
自民長崎、北村誠吾氏を次期衆院選で公認申請せず 失言など問題視
554日前 -
「公職選挙法特区」とやゆされた沖縄 違法掲示物はなくなるのか
555日前 -
松本純氏が衆院選出馬へ 「無所属でも」 銀座クラブ訪問で自民離党
557日前 -
選挙は手段 若者は政治参加をツールに 能條桃子さん
557日前 -
国民が重点政策 50兆円規模のコロナ対策や教育国債創設など
557日前 -
立憲が「アベノミクス検証委」設置 衆院選で格差拡大など争点化狙い
558日前 -
衆院長崎2区候補に現職・加藤寛治氏の長男擁立へ 自民長崎県連
560日前 -
立憲と共産、「共闘」でずれる思惑 選挙協力進むか、予断許さず
566日前 -
保守分裂の山口3区 自民総裁選見守りつつ 3陣営、動き活発に
568日前 -
公明・山口代表、菅首相の総裁選不出馬「報道で初めて知った」
570日前 -
二階氏、首相から「不出馬を聞いたのは今朝」 役員会後の一問一答
570日前 -
維新・馬場幹事長「お疲れ様と申し上げたい」 首相の総裁選不出馬に
570日前