大津女児暴行死 兄を逆送せず少年院送致 母の育児放棄を考慮

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
6歳の女児が倒れているのが見つかった公園。事件後、花束や菓子が供えられた=大津市で2021年8月24日午前11時53分、菅健吾撮影
6歳の女児が倒れているのが見つかった公園。事件後、花束や菓子が供えられた=大津市で2021年8月24日午前11時53分、菅健吾撮影

 大津市の自宅で小学1年の妹(当時6歳)に暴行して死なせたとして無職少年(17)が傷害致死容疑で逮捕された事件で、大津家裁(横井裕美裁判官)は17日、第1種少年院送致とする保護処分を決定した。同居の母親が妹の死亡まで7日間帰宅せず、少年が一人で家事や妹の世話を余儀なくされていた点などを考慮。「責任を少年のみに負わせるのは酷な面がある」と結論づけた。

 決定によると、少年は7月22日ごろから8月1日にかけて、自宅で妹の顔や腹を殴ったり、蹴ったりするなどして死亡させた。少年は公園で、「妹がジャングルジムから落ちた」と近所の住民に119番を依頼していたが、虚偽だったとみられる。

この記事は有料記事です。

残り1065文字(全文1353文字)

あわせて読みたい

ニュース特集