- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
自民党総裁選の立候補者による日本記者クラブ主催の討論会が18日、東京都内で開かれ、河野太郎行政改革担当相(58)、岸田文雄前政調会長(64)、高市早苗前総務相(60)、野田聖子幹事長代行(61)の4氏が論戦を交わした。新型コロナウイルス対策や「ポストコロナ」のあり方、原発を含むエネルギー政策、年金制度などが議題となった。
新型コロナ対策では、ロックダウン(都市封鎖)について、河野氏は「憲法論議というよりは可能にする法案をつくることが大事だ」と指摘。高市氏は「最悪の事態を想定した法整備をする必要がある」と述べ、いずれも必要との考えを示した。岸田氏は「ウイルスをゼロにすることは難しい」と述べ、ワクチン接種と治療薬の普及を進めて、以前のような社会経済活動を取り戻すことを目標とすると語った。野田氏は「子供が置き去りにされ…
この記事は有料記事です。
残り464文字(全文826文字)
時系列で見る
-
岸田氏、国会議員の3割強支持 河野、高市氏追う 自民総裁選
616日前 -
岸田氏「GoTo2.0を」 野田氏「子ども債」意欲 自民総裁選
616日前 -
リベラル政党不在とこだわらない自民党の強さ 独政治学者が見た日本
616日前 -
なぜ日本の政治家は緊縮政策ばかりなのか
616日前 -
自民党総裁選報道 衆院選控え、お祭り騒ぎの判断は
617日前注目の連載 -
自民総裁選の討論会 危機感が伝わらなかった
617日前注目の連載 -
自民総裁選 討論会 詳報
617日前 -
安倍・菅政権の「負の遺産」に踏み込まず 自民党総裁選討論会
617日前 -
「人気」の河野太郎氏に3候補の「包囲網」 自民党総裁選討論会
617日前深掘り動画あり -
コロナ、エネ政策、年金… 自民党総裁選討論会、4候補が論戦交わす
617日前動画あり -
総裁誰に 河野氏43%、高市氏15%、岸田氏13% 世論調査
617日前 -
アベノミクスの異次元緩和 識者が注目する総裁選4候補の「距離感」
617日前 -
自民党総裁選が告示 脱「安倍・菅」が問われる
618日前注目の連載 -
総裁選、渦巻く期待と不安 自信深める陣営も「もし負けたら…」
618日前動画あり -
コロナ対応、皇位継承は? 総裁候補4氏、記者会見での主な訴え
618日前 -
自民党総裁選4候補の演説響いた? コロナ・外交、専門家に聞く
618日前 -
河野、岸田、高市、野田4氏の所見発表演説要旨 自民党総裁選
618日前 -
総裁選4候補、議員票か党員票か 「最後の勝ち馬」狙い駆け引き
618日前深掘り -
自民党改革、コロナ対策など巡り論戦 総裁選、4氏が立候補
618日前動画あり