- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

立憲民主党の川原田英世・元網走市議(38)は19日、北見市で記者会見し、次期衆院選道12区に立憲公認で立候補する意向を正式表明した。立憲の道12区総支部が川原田氏に出馬を打診していた。これで立憲は道内の12小選挙区すべてで擁立を固めた。
川原田氏は2015年の網走市議選で初当選し2期目の途中だった…
この記事は有料記事です。
残り135文字(全文285文字)
時系列で見る
-
立憲民主、外交・安保政策を発表 「健全な日米同盟」の基軸掲げ
542日前 -
NHK党 衆院選茨城6区の候補者が出馬取りやめ
542日前 -
野党各党、ハッシュタグに「政権交代」 次期衆院選での本気度示す
545日前 -
衆院選投開票は11月前半の公算大 臨時国会を10月4日に召集
545日前 -
「政治とカネ」震源地の衆院広島3区 与野党候補の前哨戦過熱
545日前 -
アベノミクスは「日本経済混迷の最大要因」 立憲民主が検証
545日前 -
公明、18歳以下に一律10万円相当の給付案 衆院選公約を発表
545日前 -
努力は報われる? 「自助幻想」の勘違い 退陣する菅政権の1年
545日前 -
混戦模様の自民総裁選 4陣営、決選投票との2段構え見据え
546日前深掘り -
立憲・川原田英世氏が衆院選出馬表明 北海道12区 元網走市議
547日前 -
自民長崎、北村誠吾氏を次期衆院選で公認申請せず 失言など問題視
548日前 -
「公職選挙法特区」とやゆされた沖縄 違法掲示物はなくなるのか
548日前 -
松本純氏が衆院選出馬へ 「無所属でも」 銀座クラブ訪問で自民離党
550日前 -
選挙は手段 若者は政治参加をツールに 能條桃子さん
550日前 -
国民が重点政策 50兆円規模のコロナ対策や教育国債創設など
551日前 -
立憲が「アベノミクス検証委」設置 衆院選で格差拡大など争点化狙い
552日前 -
衆院長崎2区候補に現職・加藤寛治氏の長男擁立へ 自民長崎県連
554日前 -
立憲と共産、「共闘」でずれる思惑 選挙協力進むか、予断許さず
560日前 -
保守分裂の山口3区 自民総裁選見守りつつ 3陣営、動き活発に
561日前