特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

フィリピン完全遠隔授業2年目 親や教師悲鳴 児童労働の懸念も

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
自宅でオンライン授業を受けるフィリピンの幼稚園児=マニラで2021年9月16日、ロイター
自宅でオンライン授業を受けるフィリピンの幼稚園児=マニラで2021年9月16日、ロイター

 新型コロナウイルスの感染拡大が2年目を迎え、世界各地の学校で対面授業が再開される中、フィリピンでは現在も完全な「遠隔授業」が続いている。インターネットに接続できないためにプリント教材で自習する児童も多く、児童や家族からは「週1日だけでも学校で授業を」と切実な声が上がっている。

 「子供たちには学校で授業を受ける権利がある」――。新学期を迎えた13日、首都マニラなどで、小学校の児童やその親、教師らが…

この記事は有料記事です。

残り844文字(全文1044文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る
この記事の筆者
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集