連合会長選に鈴木氏立候補へ 中小産別から名乗り 改選調整難航

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
全国コミュニティ・ユニオン連合会の鈴木剛会長
全国コミュニティ・ユニオン連合会の鈴木剛会長

 日本労働組合総連合会(連合)の新会長を決める選挙に、全国コミュニティ・ユニオン連合会(全国ユニオン)の鈴木剛会長(52)が立候補を検討していることが19日、明らかになった。700万人が加盟する連合で、組合員数の少ない中小産別から委員長が選出されれば極めて異例。2年に1度の役員改選に向けた調整が難航し、10月6日の定期大会を前に候補が固まらない事態となっていた。

 全国ユニオンは非正規労働者らが個人加盟する労働組合で構成され、約3000人が加盟。連合傘下では小所帯とされる。3期6年の任期を間もなく終える神津里季生氏を含め、過去の会長はいずれも影響力や規模が大きい産別の出身者ばかりだった。関係者によると、鈴木氏は「非正規・中小の労働運動に力を尽くしたい」と述べ、出馬に意欲を示しているという。

この記事は有料記事です。

残り247文字(全文595文字)

あわせて読みたい

ニュース特集