日本人、3集団に由来 縄文+弥生+古墳人 金沢大など、人骨ゲノム解析
毎日新聞
2021/9/21 大阪朝刊
有料記事
577文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

縄文、弥生、古墳時代の遺跡から出土した人骨のゲノム(全遺伝情報)を解析した結果、現代日本人は大陸から渡ってきた三つの集団を祖先に持つことが分かったと、金沢大などの研究チームが17日付の米科学誌電子版に発表した。
大陸の集団から分かれた縄文人が暮らす日本に、古墳時代までに2段階にわたって大陸から遺伝的に異なる集団が流入したとみられる。日本人の祖先を巡っては、縄文人と弥生時代に大陸から移住した渡来人が混血したとする「二重構造モデル」が有力とされていたが、チー…
この記事は有料記事です。
残り347文字(全文577文字)