名称募集を停止「地元での呼称がある」 奄美大島の九州最大級の滝
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

鹿児島県・奄美大島で新たに確認された落差181メートルの九州最大級の滝を巡り、奄美市は21日、全国から公募していた滝の名称募集を停止したと発表した。地元の町内会が「既に地元での呼称がある」として募集の取りやめを要望していた。市は今後、地元住民の意向を優先しながら名称を決める方針。
滝のある同市名瀬小湊の小湊町内会の栄嘉弘会長(67)によると、これまでも地元で滝の存在は知られていて、「…
この記事は有料記事です。
残り292文字(全文486文字)