- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

北海道の冬の風物詩として知られる「さっぽろ雪まつり」について、札幌市などでつくる実行委員会は21日、名物の大雪像を来年も展示しないと発表した。大雪像の展示中止は2年連続で、新型コロナウイルスの感染収束のめどが立たないため。市民らがつくる中小の雪像を並べる縮小開催か、今年と同じオンライン開催を検討す…
この記事は有料記事です。
残り206文字(全文356文字)
時系列で見る
-
新型コロナ さっぽろ雪まつり、大雪像来年も展示を見送り
617日前 -
新型コロナ 米、入国者に接種義務 官房長官「不利益ないよう働きかけを行う」
617日前 -
新型コロナ 米、入国者に接種義務 日本からの渡航、規制強化 11月上旬から
617日前 -
新型コロナワクチン 3回目の接種、高齢者年明け 河野氏
617日前 -
新型コロナ 行動制限「必要だったのか」 麻生氏
617日前 -
コロナ感染の20代男性死亡 福岡県内で初 本人の希望で自宅療養
618日前 -
政府、緊急事態宣言の30日解除を検討 一部はまん延防止に移行
618日前 -
元放射線技師が故意に4回接種 「ワクチン効果高めるため」 大阪
618日前 -
全国で新たに1767人感染 1000人台は7月12日以来
618日前 -
さっぽろ雪まつり、大雪像展示せず 2年連続 縮小かオンライン検討
618日前 -
米国の入国ワクチン義務化 官房長官「不利益ないよう働きかけ」
618日前 -
麻生財務相、行動制限に疑問 「本当に必要で効果があったのか」
618日前 -
福岡県の新規感染者は75人 2日連続で100人を割る 新型コロナ
618日前 -
コロナワクチン3回目接種 河野氏「高齢者は年明け」 接種券発送へ
618日前 -
大阪府で新たに245人感染 2日連続200人台 新型コロナ
618日前 -
東京都で新たに253人感染 300人を下回るのは6月21日以来
618日前 -
国連総会、2年ぶりに対面で一般討論演説 アフガン、気候変動など議論
618日前 -
茨城県でのロケ作品、3割減 コロナ感染拡大で宿泊自粛
618日前 -
新型コロナ 専門家、リバウンド警戒 「感染、今も第4波並み」
618日前