特集

バイデン政権2021

第46代米大統領となったバイデン氏。分断された国内や不安定化する国際情勢にどう対応するのでしょうか。

特集一覧

米下院、つなぎ予算と債務上限凍結法案を可決 上院可決は困難

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
米連邦議会=高本耕太撮影
米連邦議会=高本耕太撮影

 米下院は21日、2022会計年度(21年10月~22年9月)予算成立までの「つなぎ予算」と、連邦政府の債務上限の適用を一時凍結する法案を賛成多数で可決した。ただ、上院共和党は債務上限の適用停止が含まれる法案を支持しない方針で、上院での可決は困難な情勢だ。

 下院は賛成220、反対211で可決。共和党は全員が反対した。同法案は、22会計年度予算審議が遅れていることから、予算未成立による政府機関閉鎖を回避するため、12月3日まで連邦政府の歳出を認める。また、8月に復活した連邦政府の債務上限により、連邦政府が…

この記事は有料記事です。

残り381文字(全文635文字)

【バイデン政権2021】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集