- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスのワクチン接種進展に伴い、政府が10月に飲食店やコンサートホールなどで始める行動制限緩和の実証実験の内容が判明した。全国10カ所程度の地区が指定され、ワクチン接種の有無で飲食店内のエリア分けやクーポン券付与などを検討する。政府は現在19都道府県に発令している緊急事態宣言を9月末で全面解除することを検討しているが、今後も感染増の波が予想されることから、実験結果を踏まえて感染対策と経済の両立に向けた仕組み作りを急ぐ。
実験の対象は飲食店やコンサートホール、ライブハウスなど。指定された地区では、ワクチン2回接種済み証や検査陰性の証明書を持参した利用者に対し、飲食店が任意でクーポンを付与できるようにする。飲食店の経営者や利用者、地元経済団体に対するアンケートも実施する。コンサートホールやライブハウスでは収容人数の制限を緩和する。いずれもスタッフによる証明書のチェック体制を確認し、施設運営への影響や感染リスクの高ま…
この記事は有料記事です。
残り446文字(全文864文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 「宣言」扱い説明 議運を28日開催 与野党合意
735日前 -
新型コロナ 特例加算、月末で廃止 診療・介護報酬 補助金で代替
735日前 -
新型コロナ 全国の感染者、前週から半減
735日前 -
新型コロナ 3回目接種体制整備 厚労省、自治体に要請
735日前 -
プロ野球オーナー会議 接種証明書活用し、観客増へ議論進める
735日前 -
コロナ診療・介護報酬特例加算打ち切りへ 10月以降は補助金に
735日前 -
全国で新たに3245人の感染確認 前週水曜からほぼ半減
735日前 -
三重県知事 中止の国体、6年後の延期開催も断念 財政厳しく
735日前 -
コロナで役場が終日閉鎖へ 職員6人感染 奈良・河合町
735日前 -
接種有無で店内エリア分けやクーポン付与を検討 政府の行動緩和実験
735日前 -
米、ファイザー社製ワクチン5億回分を外国に追加提供へ
735日前 -
福岡県、新たに96人の感染確認 29日連続で前週下回る
735日前 -
ワクチン3回目接種、早ければ12月から 厚労省が自治体説明会
735日前 -
熊本県知事「30日でまん延防止解除の見通し」
735日前 -
大阪府で新たに591人感染 前週水曜より569人減 新型コロナ
735日前 -
東京都で新たに537人の感染確認 7日連続1000人下回る
735日前 -
芋煮会は食文化 山形県、苦渋の「少人数・短時間」呼びかけ
735日前 -
「アフロ田中」若者にマスク着用訴え ポスターでコロナ対策に一役
736日前 -
「これほどの分断ない」 国連事務総長、相互不信の払拭訴え
736日前