特集

バイデン政権2021

第46代米大統領となったバイデン氏。分断された国内や不安定化する国際情勢にどう対応するのでしょうか。

特集一覧

バイデン政権、ハイチ移民に対応苦慮 支持率下落、与党からも批判

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
バイデン米大統領=ホワイトハウスで2021年9月22日、AP
バイデン米大統領=ホワイトハウスで2021年9月22日、AP

 米南部のメキシコ国境地帯にハイチなどから移民が殺到し、バイデン政権が対応に苦慮している。野党の共和党から不法越境の急増を「国境の危機」と批判されてきたが、今月中旬に馬に乗った国境警備当局者が移民らを追い回す写真が報じられ、与党の民主党からも「非人道的だ」と非難が殺到。アフガニスタンからの米軍撤収時の混乱などで支持率が下落する中、国境問題が新たな頭痛の種になっている。

 「ハイチ移民への非人道的な扱いは受け入れられない。暴力や災害を逃れて、保護を求めている人たちだ」。民主党の上院トップ、シューマー院内総務は21日、税関・国境警備局(CBP)の移民への対応を非難した。報じられた写真には馬を制御するためのムチを…

この記事は有料記事です。

残り1091文字(全文1397文字)

【バイデン政権2021】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集