- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
秋の北信越地区高校野球県大会(県高校野球連盟、県教育委員会主催)は23日、準決勝2試合が福井市の県営球場であった。啓新は敦賀気比に6―1で勝ち、福井工大福井は丹生に14―0でコールド勝ちした。啓新は3年ぶり3回目、福井工大福井は3年ぶり24回目の秋の北信越大会出場を決めた。敦賀気比が県内の公式戦で敗れたのは、2019年春の県大会決勝で福井工大福井に負けて以来30戦ぶり。3位決定戦と決勝は25日に県営球場で行われる。【大原翔】
啓新は四回、藤村の中前適時打で先制し流れをつかむと、八回には3点を奪いリードを広げた。守備でも集中力を発揮し、最少失点で反撃を抑えた。敦賀気比は再三、走者を三塁まで進めたが、好機を生かし切れなかった。
福井工大福井が投打に圧倒した。二回に石崎が3点本塁打を放つなど好調な打線が爆発。投げては鳴海、八木の継投で1安打も許さなかった。丹生は一回無死満塁のピンチを無失点で切り抜けたが、その後、力尽きた。
■熱球
打撃で貢献、強豪降す 啓新・藤村洸大朗三塁手(2年)
四回表1死二塁の場面で、高めのスライダーを捉え、中前適時打を放ち待望の先制点を奪うなど、この日チームトップの3打点を挙げた。3年ぶりとなる秋の北信越大会出場権獲得に大きく貢献したバットマンは試合後、「好機でしっかりバットを振り抜けた」と笑顔を見せた。
今大会初戦では守備でのミスを引きずり、思うようにプレーできなかった。「ミスをしてもすぐに気持ちを切り替えなければいけない」と反省。その成果は県内だけではなく北信越地区でも昨秋以降無敗だった強豪との大一番で現れた。先制後はピンチの場面が何度もあったが、「自分たちが倒すしかない」と強い気持ちを貫いた。
攻撃でチームをけん引したが、「投手がロースコアに抑えてくれた。あとは打者が得点するだけだった」と、あくまでチーム全体でつかんだ勝利であることを強調する。秋の北信越大会に向け、「どんな相手に対しても物おじせず、攻めたてるプレーを見せたい」と闘志を燃やしていた。
時系列で見る
-
県予選 きょう準々決勝 /群馬
236日前 -
県大会 加茂暁星など勝利 十日町、高田らも3回戦へ /新潟
236日前 -
県内4地区予選 日時や球場変更 関東大会延期受け /茨城
236日前 -
県大会 4強出そろう 倉吉総合産、鳥取東、米子西、鳥取商 /鳥取
237日前 -
県大会 徳島商、板野が8強 徳島市立、阿南光も /徳島
237日前 -
県大会 東洋大姫路が報徳学園降す /兵庫
237日前 -
県予選 8強以降、有観客に 来月2日から解禁 県高野連 /高知
237日前 -
府予選 近大付が快勝 /大阪
237日前 -
県大会 草津、延長戦制す ベスト8決まる /滋賀
237日前 -
県大会 あす決勝 啓新VS工大福井 両校、北信越大会出場決める 3位決定戦 敦賀気比対丹生 /福井
237日前 -
県大会 鵬学園、接戦制す 星稜、遊学館、小松大谷が4強 /石川
237日前 -
県大会 新川3回戦へ /富山
237日前 -
県大会組み合わせ決定 10月10日、熱戦開幕 23日決勝 1~3位は東海大会へ /岐阜
237日前 -
県大会 中京大中京逆転8強 愛工大名電降す /愛知
237日前 -
県大会 大曲工、大館鳳鳴4強 夏の覇者、明桜敗れる /秋田
237日前 -
県大会 聖和学園サヨナラ4強 仙台育英、東北、利府も /宮城
237日前 -
県大会 須賀川、延長戦サヨナラ勝ち /福島
237日前 -
県大会3回戦 掛川西サヨナラ勝ち 8強決まる /静岡
237日前 -
県大会2回戦 山梨学院快勝 8強出そろう /山梨
237日前