- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

アフガニスタン人男性の日本留学がきっかけとなってできたアフガン人女性を支援するプロジェクトが、イスラム主義組織タリバンの復権で窮地に立たされている。2018年から刺しゅう製作を通じて、厳しい生活を強いられるアフガンの女性を支援してきたが、男性は政府機関の仕事を失い、女性たちが手がけた刺しゅう作品を日本に送ることもできなくなった。男性は「日本の人にはアフガニスタンのことを忘れないでほしい」と支援を呼びかけている。
この記事は有料記事です。
残り1625文字(全文1833文字)