- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスワクチンの接種を必要回数終えた人が約8割のシンガポールで、感染者が急増している。政府は3人以上の集まりを禁じるなど、行動制限の再強化に乗り出しているが、収束の兆しは見えない。
人口約569万人のシンガポールは9月29日、新型コロナの1日の新規感染者数が2268人となり、過去最多を記録した。8月中旬は同100人以下で推移していたため政府は規制緩和に踏み切ったが、その後、感染力の強いデルタ株の流行で、増加に転じた。陽性反応が出た人の約98%は軽症か無症状とされるが、9月の死者は38人にのぼり、コロナによる累計死者数を93人に押し上げている。
政府は8月19日以降、通常の会合については最大5人、店内飲食を伴う会合も、必要回数のワクチン接種完了を条件に5人まで認めていたが、9月27日から1カ月はこれらを2人までに制限した。またオフィスでの業務についても、従来5割の人員の出社を許可していたのを、在宅勤務を基本とする措置に変更した。
この記事は有料記事です。
残り336文字(全文762文字)
時系列で見る
-
宣言・まん延防止解除でまたリバウンド? ワクチン普及どう影響
610日前深掘り -
東京都、認証飲食店で酒類提供容認へ 時短継続、3週間軸に検討
610日前 -
点滴薬ソトロビマブ、コロナ治療薬に特例承認 軽症・中等症向け
610日前 -
愛知県、緊急事態解除後も独自の「警戒宣言」へ 酒類提供認める
610日前 -
菅首相「飲食など段階的に緩和」 28日分科会で具体策協議
611日前 -
緊急事態宣言、30日で全面解除へ まん延防止も 政府方針
611日前 -
コロナ影響で東北・秋田新幹線を減便 定期列車で初めて
611日前 -
福岡県で新たに39人の感染確認 50人割るのは7月19日以来
611日前 -
大阪府は141人の感染確認、200人下回るのは2カ月半ぶり
611日前 -
シンガポールでコロナ感染者急増、過去最多に 3人以上の集まり禁止
611日前 -
東京都内で新たに154人の感染確認 半年ぶり200人下回る
611日前 -
新型コロナ 後遺症の原因は「脳の酸素不足」か
611日前 -
新型コロナ 全国新たに2134人
611日前 -
コロナ下、週1でも学校で授業を フィリピン、完全遠隔2年目
611日前 -
宣言解除に伴う緩和 4都県知事、国に具体的内容示すよう要望
611日前 -
沖縄知事「緊急事態、解除できる状態」 飲食店の時短は継続へ
611日前 -
全国で新たに2134人感染 重症者は52人減り1133人に
611日前 -
福岡で新たに104人が新型コロナ感染 33日連続で前週下回る
612日前 -
東京で新たに299人感染 前週の日曜日は565人 新型コロナ
612日前