特集

2021自民党総裁選

岸田文雄首相による新内閣が発足しました。内閣について考察した記事や各国の反応をまとめています。

特集一覧

政治を考える

「自分たちの社会をつくる権利」認識を 映像作家・丹下紘希さん

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
「投票所はあっち→プロジェクト」専用サイトのトップ画面
「投票所はあっち→プロジェクト」専用サイトのトップ画面

 ミスターチルドレンや山下達郎さんら有名ミュージシャンのミュージックビデオを制作してきた映像作家の丹下紘希さん(52)は東京電力福島第1原発事故を機に映像制作会社を休止し、東京から福岡に移り住み、今は京都で暮らす。福島の被災地や政治に関する映像を発信し、投票所案内プロジェクトの企画や小学校PTA会長を務めた末に見えてきた私たちと政治との向き合い方について聞いた。【聞き手・関谷俊介】

政治に任せきりにしないで……

 2011年に起きた福島第1原発事故はいったい誰の責任と言えるのでしょうか。誰がどのように責任を取るのかが問われたとき、原発の恩恵を享受してきた人々が責任を取らず、核のゴミの処分問題も先送りにして未来にツケを回すことは許されないと思いました。

 原発に限らず、目の前にあることだけにとらわれて生きることによって未来を犠牲にしている事例はたくさんあるのではないでしょうか。過去を振り返れば、水俣病をはじめとする公害の問題がありました。…

この記事は有料記事です。

残り3145文字(全文3566文字)

【2021自民党総裁選】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の筆者
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集