- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

日銀は28日、7月に開いた金融政策決定会合の議事要旨を公表した。この会合で決めた、脱炭素社会の実現に向けた金融機関の投融資を支援する資金供給制度の骨子案を巡る議論で「市場中立性への配慮と政策の柔軟性を併せ持つ仕組みで適切だ」などと、前向きな意見が相次いだ。
会合は7月15、16日に開催した。金融機関に積極的な投融資を促すため事実上の補助金を出すかどうかも注目されたが、見送った。気候変動への対応は「息の長い取り組みだ」…
この記事は有料記事です。
残り318文字(全文529文字)
時系列で見る
-
「とてつもなくすごい研究者」 真鍋氏のノーベル物理学賞に祝福の声
233日前 -
ノーベル賞真鍋淑郎さん 出身地の愛媛「大きな喜びであり名誉」
233日前 -
気候変動に関する政府間パネルにも寄与 ノーベル物理学賞に真鍋氏ら
233日前 -
ノーベル物理学賞の真鍋淑郎氏 「温暖化が大きな問題になるとは」
233日前 -
ノーベル物理学賞に真鍋淑郎氏 「気候モデル」手法確立
233日前 -
脱「迷惑施設」 太陽光が救う荒廃農地 災害支援やふるさと納税も
234日前 -
岸田政権、中枢に原発推進派 歓迎する電力業界
234日前深掘り -
オーストラリア首相、COP26への欠席を示唆 米英から圧力も
236日前図解あり -
岸田新総裁 気候変動政策で菅政権の「レガシー」生かせるか
239日前 -
脱炭素の投融資支援骨子案「中立で適切」 日銀、7月の議事要旨
240日前 -
「カーボンプライシング」って何?=回答・大場あい
241日前 -
洋上風力発電推進へ海域調査 環境省、アセス期間短縮も
244日前 -
みんなで目指すSDGs 目前に、迫る危機 「持続可能な開発目標」って?=回答・阿部周一
245日前 -
習近平主席「海外で新たに石炭火力建設しない」 気候変動対策で
246日前 -
途上国の気候変動対策、支援の上積み訴え 国連ハイレベル会合
247日前 -
国連総会、2年ぶりに対面で一般討論演説 アフガン、気候変動など議論
247日前 -
温暖化止める対策は
254日前注目の連載 -
NY豪雨で犠牲になった半地下の家族 低所得者を直撃する気候変動
255日前 -
脱炭素対策に試練 旗振り役の「菅-小泉」失い、「逆戻り」懸念も
264日前