コロナ禍、奔走する保健師たちの記録映画 79歳監督が抱いた葛藤
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの対応に奔走する保健師たちを追った、一本のドキュメンタリー映画が完成した。東京のとある保健所を舞台に、今年3月まで約10カ月間密着した。普段は光が当たることのない彼らの業務の実態や苦悩を100時間以上記録し、「撮れ高」は十分のはずだった。だが、編集作業に入った79歳のベテラン監督は葛藤した。「この作品は本当にコロナ禍に向き合ったものになっているのだろうか」。タイトルさえ決まらず眠れぬ夜もあった。背中を押したのは、一人の保健師の言葉だった。【三上健太郎/デジタル報道センター】
「自宅療養者を死亡させないことを最優先でやっていきたい」
感染拡大の第3波が襲っていた2021年1月4日。仕事始めの日のミーティングで、保健所長が訴えていた。「入院がつかえて、重症が多くて」「(病院が)全く見つからない、だめかもしれないけど」。居並ぶ職員たちは、所長の説明を沈痛な面持ちで聞いている。
映画は、こんな緊迫した場面から始まる100分の作品だ。東京・中野で8月下旬に開かれた完成上映会。監督の宮崎信恵さんは「何本も映画を作ってきたけれど、こうやってみなさんに見ていただくような作品に仕上げていくのは、今回が一番難しかった」と語り、苦悩の一端をこう続けた。
「世界を…
この記事は有料記事です。
残り3561文字(全文4099文字)
時系列で見る
-
湯布院、にぎわい遠く「半分程度の人出」 宣言明け初の週末
494日前 -
東海3県の繁華街や行楽地 午後から人出 にぎわい復活に期待
494日前 -
繁華街や行楽地ににぎわいも「思ったより少ない」 宣言明け初の週末
494日前動画あり -
全国で新たに1246人感染 前週の土曜日から半減 新型コロナ
494日前 -
J1神戸がワクチン2回接種の400人を無料招待
494日前 -
福岡で新たに39人感染 39日連続で前週の同一曜日を下回る
494日前 -
まさか再び@シンガポール
494日前 -
大阪府で新たに184人感染、累計で20万人超える 新型コロナ
494日前 -
東京で新たに196人感染 7日連続で300人下回る
494日前 -
コロナ禍、奔走する保健師たちの記録映画 79歳監督が抱いた葛藤
494日前 -
「いのちの電話」コロナ下で窮地 増える相談、減る相談員 静岡
494日前 -
宮崎への移住者が過去最多 コロナが後押し? 鹿児島市も増加
494日前 -
中国で大型連休スタート コロナで国内旅行者の予測は伸びず
494日前 -
大阪市保健所、過労死ライン超え4割超 第5波で月218時間残業も
495日前スクープ -
新型コロナ 緊急事態宣言解除 第6波備え医療見直し 厚労省通知「臨時施設確保を」
495日前 -
新型コロナ モデルナ製ワクチンの異物、混入は人的ミス
495日前 -
新型コロナ 緊急事態宣言解除・初日 夜の街「お久しぶり」 耐えた飲食店、酒提供再開
495日前 -
新型コロナ 新たに1447人感染
495日前 -
新型コロナ 「国民の協力に感謝」 緊急事態解除で首相
495日前