民放キー局5社、番組をネット同時配信へ 日テレは10月2日から

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
TVerのホームページには、同時配信コーナー「日テレ系ライブ」が設けられた
TVerのホームページには、同時配信コーナー「日テレ系ライブ」が設けられた

 民放キー局5社が、ゴールデンタイムの番組を中心にインターネットで同時配信する方針を相次いで打ち出した。若者を中心にテレビ離れが進む中、番組をスマートフォンなどでどこでも見られるよう利便性を高め、視聴者の獲得を狙う。日本テレビが10月2日に開始し、年度内にも民放各局の足並みがそろう。

 日テレは、民放の見逃し配信サービス「TVer」内に「日テレ系ライブ」のコーナーを設け、視聴率の高い午後7~11時を中心とした25番組を配信する。テレビ東京は12月、テレビ朝日は年明け、フジテレビとTBSは年度内の開始をそれぞれ目指し、…

この記事は有料記事です。

残り390文字(全文650文字)

あわせて読みたい

ニュース特集