新型コロナ 緊急事態宣言解除 そろり、再始動の朝 酒問屋、久々の活気/通勤客「まだ早い」
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

19都道府県に発令されていた新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言が解除され、10月1日から各分野で行動制限が緩和される。長らく停止を求められていた飲食店での酒類提供も容認されることになり、酒類卸問屋は活況を呈していた。感染防止対策に細心の注意を払いつつ、社会経済活動を再生する営みが始まった。
東京都新宿区の酒卸問屋「佐々木」では1日午前8時ごろ、従業員らが慌ただしく動き回り、配達用トラックにビールだるなどを積み込んでいた。活気あふれる様子に、社員の加藤靖広さん(44)は「本来なら当たり前の風景だが、この日をずっと待ち望んでいた。今日は、ずば抜けて忙しいですね」と笑顔だった。
緊急事態宣言発令に伴って求められた、飲食店での酒類提供の停止。影響は、飲食店だけでなく酒卸問屋など取引業者にも及んだ。「佐々木」の場合、今年8月の売り上げは、コロナ感染拡大前の2019年と比べると2割程度にまで落ち込んだ。それだけに宣言解除は朗報だ。佐々木実社長(66)は「この一歩は非常に大きいね。ほっとしているし、うれしいよ」と話す。
この記事は有料記事です。
残り1046文字(全文1507文字)
時系列で見る
-
宣言解除の初日、飲食店「我慢の末の再開、喜び」 客足戻るか不安も
310日前 -
菅首相 緊急事態宣言の全面解除で「国民の協力に心から感謝」
310日前 -
愛知・宣言解除、飲食店から歓迎の声 県独自の認証制度に困惑も
310日前 -
まき泥棒、山梨東部のキャンプ場周辺で相次ぐ コロナ禍で需要高く
310日前 -
福岡で新たに40人感染 38日連続で前週同一曜日を下回る
310日前 -
宣言解除で科学館が再開、鉄道は通常ダイヤに 公園遊具OKも 福岡
310日前 -
大阪府は新たに241人感染確認 1人死亡 新型コロナ
310日前 -
モデルナ異物混入は「製造委託先での人的ミス」 武田薬品が調査結果
310日前 -
東京都内で新たに200人感染 重症者2カ月ぶり100人下回る
310日前 -
新型コロナ 緊急事態宣言解除 そろり、再始動の朝 酒問屋、久々の活気/通勤客「まだ早い」
310日前 -
新型コロナ 緊急事態宣言解除 首相「協力に感謝」
310日前 -
心のケア、看護師同士で コロナ下、精神的負担重く 講座や「保健室」で寄り添う
310日前 -
「人出増えるのでは」「対策継続」 解除初日、変わらぬ通勤ラッシュ
310日前 -
コロナ禍支える医師のメンタルヘルス
310日前 -
半年ぶりの宣言・まん延防止なし 政府は制限緩和と経済再開方針
310日前 -
酒類卸「待ち望んだ日。忙しい」 緊急事態全面解除、久々の活況
310日前 -
近畿の8月求人倍率1.06倍 2カ月連続悪化、宣言延長が影響
310日前 -
緊急事態全面解除「協力に心から感謝」 菅首相、対策も呼び掛け
310日前 -
飲食認証、出遅れた北海道 「10月には間に合わない」あがる不満
310日前