- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

各地に発令されていた新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言は9月30日で解除された。各種施設は、感染対策に留意しつつ営業内容を見直す方針だ。
これまで飲食店に酒類提供の停止を要請してきた東京、埼玉、千葉、神奈川の4都県は10月24日までの間、感染防止対策を徹底していると認証された飲食店には午後9時までの営業、同8時までの酒類提供を認める。千葉ではさらに厳しい基準をクリアした飲食店に限り制限を全て撤廃する。政府は認証を得ていない店での酒類提供も認める姿勢だが、4都県は非認証店での酒類提供を認めない。
百貨店やショッピングセンターなどの大型商業施設に対しては、これまでより1時間延ばして午後9時までの営業とするよう協力を依頼する。スポーツやコンサートといったイベント開催は今後1カ月間、収容人数の上限を「定員の50%以内、最大1万人」とする。
この記事は有料記事です。
残り633文字(全文1005文字)
時系列で見る
-
近畿の8月求人倍率1.06倍 2カ月連続悪化、宣言延長が影響
230日前 -
緊急事態全面解除「協力に心から感謝」 菅首相、対策も呼び掛け
230日前 -
飲食認証、出遅れた北海道 「10月には間に合わない」あがる不満
230日前 -
仕入れ高騰、飲食に思わぬ「伏兵」 緊急事態全面解除の足かせに
230日前 -
3回目接種「丸投げやめて」 静岡・袋井市長、国に業務軽減注文
230日前 -
NY株反落、546ドル安 供給網混乱の影響を懸念
230日前 -
新型コロナ 緊急事態解除 酒提供再開へ準備「またがんばりたい」
230日前 -
新型コロナ 緊急事態解除 まん延防止も
230日前 -
植物由来コロナワクチン申請へ
230日前 -
新型コロナ 4都県、酒類提供認める 百貨店は午後9時まで 宣言解除で変わる生活
230日前 -
新型コロナ 感染警戒レベル、東京都引き下げ
230日前 -
新型コロナ 全国で1576人感染
230日前 -
新型コロナ ワクチン先進国のシンガポール、感染急増 接種8割なのに行動制限再び
230日前 -
コロナ専用病院、受け入れ始まる 東京・JCHO傘下
230日前 -
ゆくはしシーサイドハーフマラソン 2年連続の中止
230日前 -
ビール、焼酎…次々出荷 宣言解除で卸会社「まだ通常の半分」
230日前 -
制限緩和実証実験 埼玉・神奈川・千葉は参加 東京は慎重、緩み警戒
230日前 -
実証実験 大阪「大都市こそ有意義」 福岡は参加店探し難航
230日前 -
大阪も日常へそろり 百貨店は入場制限継続、映画はレイトショー再開
230日前